トップ  > 池袋・池袋東口支店  > 豊島区「ごみゼロデー」に参加しました!

こんにちは。池袋支店・池袋東口支店の齋藤です。

梅雨も近づいており、じめじめした日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店では、「このまちだいすきプロジェクト」と題し、支店のある豊島区が「より住みやすいまち」になることを目的に、2022年から自治体と連携しさまざまな地域貢献活動を実施しています。昨年は、豊島区に空き家が多いことから区とともに「空き家セミナー」を主催するなど、精力的に活動しています。

今回はプロジェクトの一環として、池袋・石神井支店社員8名で、豊島区主催の「ごみゼロデー」に参加しました。「ごみゼロデー」とは、「としまがいちばんきれいになる日」を目指し、ゴミゼロにちなんで毎年5/30前後に池袋で開催されている一斉清掃活動で、昨年度は1万人近くが参加した大規模なイベントです。

今年は5/30(木)の10時から、池袋西口公園で清掃活動開始宣言後、周辺エリアでの清掃活動を行いました。

 

私たちは、店舗のある池袋駅東口を離れ、西口の東武百貨店やルミネ付近で活動を行いました。

一見綺麗に見える町ですが、清掃活動を始めるとたばこの吸い殻や食品の包装のゴミが落ちていることに気づき、普段は気にかけることのない植木の下や道路の端など、細かいところまで確認し、美化に努めました。

池袋支店は、自主的な環境美化活動を実践していき自分たちのまちを自分たちできれいにしていく取り組みに賛同し「としまクリーンサポーター」に登録しています。

今後もこのような活動に参加し、地域の皆さまが住みやすいと感じるまちづくりに貢献できるよう努めてまいります。