トップ  > 日本橋営業部・東京中央支店  > 「東京建築祭」に参加しました!

こんにちは。日本橋営業部・東京中央支店の三宅です。

暖かく過ごしやすい気候となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私たちが入居する三井本館では、5/25(土)・5/26(日)に開催された東京の多彩な建築物に触れことができる「東京建築祭」に参加しました。

当日は、三井本館を含め日本橋三越本店や日証館等、日本橋周辺の歴史的な建築物を紹介するツアーも開催され、大勢の見学客が日本橋周辺を訪れました。

三井本館の見学会では、2日間合わせて80名以上のお客さまが参加し、「壮麗、品位、簡素」をコンセプトに掲げる重厚な建物の作りを見学され、感嘆の声が上がっていました。

当部が保有する大金庫の重さ50トンになる金庫扉の開閉も体験いただき、初代社長米山梅吉の「奉仕の精神」や功績についても解説しました。参加者からは「こんな機会がないと触れることのできない体験でとても楽しかった」、「信託のことを知ることができた」、「三井本館の歴史も学べた」と感謝の声もありました。

   

当部では、定期的にお客さまや周辺企業の方々に向けた三井本館見学会を行い、歴史ある建物や地下大金庫の見学の機会を提供しております。

日本橋の歴史を辿る活動を積極的に行うことで、隣接する企業や地元の方々との交流を強め日本橋の一体感を醸成することができていると感じています。

皆さまも是非一度、歴史ある建物や地下大金庫をご覧になってみてはいかがでしょうか。

私たちは格式あるこの場所で働くことに誇りを持って、今後もお客さまのお役に立てるよう誠心誠意取り組んでまいります。