
中野支店
こんにちは。中野支店の伊藤です。
当店では3/15(土)、中野マルイ「四季の庭」にてワークショップを実施しました。
マルイ様とは今回のワークショップだけでなく、今年の1~3月にかけて、全3回の交流を行い、相互理解を深めてまいりました。
第1回のワークショップでは、「次世代に サステナブルで 豊かな社会をつなぐ」をテーマにした当社の商品についてや、両社のサービス等についてディスカッションを実施しました。
時代に合わせて地域での位置付けを変えていくマルイのブランディングと、コアな強みを活かし特化している当社のスタイルの違いを考えることは非常に勉強になりました
第2回ワークショップでは、中野におけるブランディングについてのディスカッションとラッピング体験を行いました。
プレゼント包装のラッピング体験は、簡単ではありませんでしたが、お客さま一人ひとりにとっての大事なプレゼントを包むというお話は、当社のお客さま本位と通じるものを感じました。
今回が第3回となるワークショップでは、昨年から始まった新NISAを始めとし、資産形成、相続、不動産などのチラシを配布し、ご来場いただいた方々と交流を行いました。
ワークショップ当日は、あいにくの天気でしたが、足を止めていただいた方には、贈与や遺言についてお話をしました。ご来場いただいた方々からは「役に立った」、「機会を見てまた相談したい」など温かい声を沢山いただきました。
また、お子さま連れのご家族からは、当社オリジナルマスコットキャラクター「シンジル&タクセル」のaiboが非常に人気を集め、多くの方に触れあっていただき、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。
このワークショップでの交流を通して、懐深く、歴史を持ち、今後も発展し続ける新宿・中野エリアで、地域貢献と、地域に密着しながらお客さまに寄り添い、世代を跨いで想いを繋いでいくことを学ぶことができ、どの活動も非常に勉強となりました。
当店では今後も、地域に根差した金融機関として皆さまに寄り添った活動を行ってまいります。
本ブログでは、さまざまな活動を発信してまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。