
市川支店
こんにちは。市川支店の高柳です。
当店は、千葉県より登録認定を受けた「ちばSDGsパートナー」として、「環境・社会・経済」という3つの側面からSDGsの推進に取り組んでいます。
そのうちのひとつ「経済」の目標に掲げている教育環境の向上を支援する活動の一環で、当店では昨年度一年間ベルマークの収集に取り組み、このたび950点分449枚をベルマーク財団に寄贈いたしました。
ロビーに回収箱を設置したところ、お客さまにもたくさんのベルマークをお持ちいただきました。活動にご賛同いただき、心より感謝申し上げます。
ベルマーク運動は「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育をうけさせたい」という願いをこめて、1960年に始まりました。
「協賛会社」が商品に付けているベルマークを学校や公民館などで集めてベルマーク財団に送ると、1点が1円として換算されるベルマーク預金になります。その預金で、自分たちに必要な設備や教材がベルマーク財団の「協力会社」から購入できます。また、その購入金額の10%が自動的にベルマーク財団に寄付されています。
昨年同様、被災地復興への願いをこめて「被災地支援にお役立ていただきたい」との一文を添えて送らせていただきました。
当店では今後も、継続的に社会貢献活動に取り組んでまいります。