トップ  > 甲府支店  > セカンドライフプランニングセミナーを行いました!

こんにちは。甲府支店ロビーアテンダントの清水です。

現在、甲府駅北口のよっちゃばれ広場の満開のバラがとてもきれいで、素敵な香りとともに癒されています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店では、5/9(金)に、住友電工デバイス・イノベーション株式会社山梨事業所にて、当店社員2名が講師となり「セカンドライフプランニングセミナー」を開催しました。

このセミナーは、退職予定者様に「セカンドライフ」について考えていただくために企画し、午前と午後の2回に分けて開催し、計50名の皆さまにご参加いただきました。

私たちの取り巻く環境は変化し続け、20年以上の長いセカンドライフを過ごしていくためには、さまざまな備えやゆとりある生活のための準備を考えておくことが大切です。

セミナーでは、「セカンドライフにはどのくらいのお金が必要になるのか」と題し、ねんきん定期便の見方や住宅リフォーム・老後の医療費・車購入などライフイベントの費用、また日常生活費として夫婦のケース、単身のケースなどさまざまなセカンドライフの収支についてお話ししました。

退職される前に資産の工夫として「ふやす・そなえる・のこす」など、さまざまなお金に関する知識を身に着け準備を始めることで、豊かで安心したセカンドライフをお過ごしいただけるのではないかと思います 。

当店では今後も、地域の方々のライフステージに応じた情報提供と、一人ひとりのお客さまにあったコンサルティングサービスを行い、セカンドライフへの課題解決に取り組んでまいります。