
自由が丘支店
こんにちは。自由が丘支店の渦尻です。
当店では、7/14(月)~7/24(木)の10日間、当店社員にてフードドライブを実施しました。
フードドライブとは、使い切れない食品の寄附を通じて食品ロス削減に貢献する活動のことです。日本では年間約612万tの食糧を廃棄しています。国民1人あたりに換算すると、毎日お茶碗1杯分の食料を捨てている計算になります。
特に子どもたちの給食がなくなる夏休みには、1日3食を食べることができない家庭が急増します。その他、食べ物が無駄になるだけではなく廃棄による環境悪化も懸念されます。
少しでもよりよい社会・環境の実現に繋がればと思い、当店もこの取り組みに参加しました。「買ったものの食べずに残っているため、せっかくなら」「いただいたものの、食べきれないとわかっているから」「台所のいい整理になった」との声があげられました。
日持ちするインスタントスープや缶詰、カレールー、お菓子など多くの寄付を募ることができました。
今回の活動で集められた食品は、フードバンクである「グッドネーバーズ・ジャパン」様を通じ、フードバンク「グッドごはん」の利用者さまへ届けられました。
この活動を通し、より多くの皆さまに食品ロスの現実と、このような活動があるということを知っていただければと思います。
当店では今後も、サステナビリティ活動に積極的に参加してまいります。