トップ  > 小田原支店  > 「ゼロカーボンフェア」に出店しました!

こんにちは。小田原支店の芹澤です。

朝晩の冷え込みに冬の訪れを感じるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店は、11/2(日)、小田原市主催の脱炭素社会実現に向けた一人ひとりのライフスタイル転換促進を目的とした「ゼロカーボンフェア」に出店しました。

10社を超える企業が協賛し、「スマートゴミ箱」や「CO2を食べる自動販売機」などの展示や「モリンガ体験」や「マイタンブラー作り」のワークショップなど、とてもユニークな企画が多く行われ、来場されたお客さまも楽しんでいました。

当店からは、「100年後の海を考えるおさかな絵画展」と題し、沼津市在住の高校生 鈴木翔太さんの作品を展示しました。

鈴木翔太さんは、小学校2年生のころから「絵」を通して 環境問題への関心を広める活動を行っており、 描かれた絵には、それぞれ環境問題を訴えるメッセージが込められています。

河川などから流れ込んだ「海洋プラスチックごみ」は 、長期にわたって海に残存するため、地球規模での海洋汚染が懸念され、世界中で日々大量に生み出される「海洋プラスチックごみ」により 海の生きものたちが危機に瀕しています。

引き続き、鈴木翔太さんの作品を11/19(水)まで当店ロビーにて展示しています。ご覧いただいたお客さまには、実際に目に触れて、100年後の地球環境を守ることの大切さを感じていただけたら幸いです。

   

当店は今後も、小田原市のさまざまな社会課題解決に向けて、皆さまのお役に立つ情報発信に積極的に取り組んでまいります。