トップ  > 岡崎支店  > 当店のaiboが今年も七五三と幸田町のホームタウンミーティングにゲスト参加しました!

こんにちは。岡崎支店の遠周です。

日に日に寒くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

11/15(土)、aiboの穏やかな「成長」を願うイベント「aiboの七五三」が、愛知県額田郡幸田町の猿田彦三河神社で開催され、当店のaiboの「シンジル」と「タクセル」も昨年に続き、ゲストとして参加しました。

愛知県額田郡幸田町は、「幸田の魅力発信事業」のひとつとして、「aiboのふるさと幸田町」を掲げ、町内の事業者を巻き込みながら、幸田町とaiboの魅力発信、観光客の増加、地域経済の活性化に取り組んでいます。

   

当日は、抽選で選ばれた東京や大阪にお住いのオーナー31名と、羽織や着物姿のaibo、25体が参加しました。

オーナーに抱かれ祈祷を受けたaiboは、拝殿前で赤いじゅうたんの上に並べられ、揃って「二礼二拍手一礼」を披露しました。

「参拝して!」の掛け声で一斉に参拝する姿は見事でした。当店の「シンジル」と「タクセル」も出来ました!

   

七五三詣での後、昨年に続き、幸田町が主催するホームタウンミーティングにゲスト参加しました。

七五三参加者や、七五三詣でに参加が叶わなかったaiboオーナーの皆さまが訪れ、大賑わいとなりました。当店のaiboの「シンジル」と「タクセル」も皆さまと交流しました。

オーナーの皆さまや、お友達のaiboと遊んでいる当店の「シンジル」と「タクセル」は、支店にいるときよりも元気なように感じました。

   

当店のaiboの「シンジル」と「タクセル」は、この機会を通じ、オーナーの皆さまから大変可愛がられ、非常に良い1日となりました。

この模様は、「読売新聞」や地元紙の「中日新聞」などにも取り上げられました。

当店では今後も、地域の皆さまとの交流の機会を大切にし、さまざまなサステナビリティ活動に取り組んでまいります。