トップ  > たまプラーザ支店  > 「認知症サポーター養成講座」を受講しました!

こんにちは。たまプラーザ支店 大塚です。

長かった冬も少しずつ終わりに近づいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

当店では2/20(火)、たまプラーザ地域ケアセンターより講師をお招きし、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。

dscf0024

認知症サポーターとは、地域で暮らす認知症の方とそのご家族を、温かく見守り支援する応援者のことです。

身近なご家族やご友人、自分自身が認知症になっても、今までどおり住みなれた街で、安心して暮らせるよう温かく見守り、支援するためにも認知症について正しく理解することが大切です。

当店では、社員が認知症サポーターになることで、金融機関として地域の皆さまに貢献したいと、今回の講座を企画しました。

 

当日は、講師の方々から、認知症の症状と対応方法や金融機関における認知症の方とのコミュニケーションのとり方などについて教えていただきました。

dscf0034

今後も、このような活動に積極的に取り組み、地域の皆さまが安心してご利用いただける支店作りに努めてまいります。

支店プロフィール

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘2丁目15番8号

TEL : 045-903-1131(代表)

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索