トップ  > 仙台・仙台あおば支店  > 深沼ビーチクリーンに参加しました!

こんにちは。仙台支店・仙台あおば支店の上田です。

今回のブログでは、当店が3/9(日)に参加した「深沼ビーチクリーン」の活動について紹介します。

深沼ビーチクリーン活動は、「訪れる人々に安心して過ごしてもらえるよう海岸清掃を楽しみながら行おう!」をコンセプトとした取り組みです。

東日本大震災以前、 仙台市若林区荒浜の「深沼海水浴場」は、豊かな自然に囲まれた仙台市唯一の海水浴場として多くの方に親しまれていました。

震災後、同地区は津波による浸水被害の影響から住むことができなくなりましたが、時が経ち、次第に休日を楽しむ人の姿が増えてきたことから、裸足でも歩けるような砂浜にしようと始まった取り組みです。

当店ではこの活動の趣旨に賛同し、第7回となる今回は、当店社員有志15名が参加しました!

約1時間の短い時間でしたが、自然分解しないプラスチック、瓶、豆管などのたくさんのゴミが集められ、たいへん有意義な時間になりました。

豆管とは、カキを養殖する際に南三陸の漁師の方々が利用する管です。主催者の方からは、今回拾った豆管は再利用することが可能ですと教えていただきました。

ビーチクリーンには、年齢を問わず多くの方が参加していました。参加した地元の方は、「海岸が綺麗になる上に、自分にとっても良い運動になったので良かったです」と仰っていました。

この活動は、毎月第2日曜日、10:30~11:30の時間帯に開催されており、申込不要でどなたでも自由に参加できます。

当店では今後も、きれいな砂浜を保ち次世代へと繋いでいけるよう、継続的に参加してまいります。