
厚木支店
こんにちは。厚木支店の佐野です。
いつも当店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
当店では、10/18(金)、神奈川県立厚木高校の「知の探究講座」の授業に協力し、1・2年生を対象に金融リテラシー講義と体験授業を実施しました。
当日は、厚木高校の生徒の皆さま24名に来店いただき、当社社員から資産運用の重要性とポイントを中心に、「みなさんの『ミライ』と『お金』」をテーマにお話をしました。
紙幣を数える体験や、運用に対するリスク許容度診断をもとに相談いただく資産運用受付体験のほか、ワークショップとして生活設計ゲームの実施や、当店社員の体験談を踏まえた生徒の皆さまとの質問会を行いました。
質問会では、生徒の皆さまから「いつから投資したほうが良いのか」「プライベートとの両立」「仕事のやりがいやモチベーションの保ち方」など多くの質問をいただき、関心の高さに嬉しく思いました。
資産運用体験に参加いただいた生徒の皆さまからは「大学に進学したらぜひ資産運用をしてみたい」「『生活設計ゲーム』はこれからを考える良いきっかけになり特に印象的だった」などさまざまな感想がたくさん寄せられました。
当店での取り組みが、生徒の皆さまの金融リテラシー向上と将来設計に少しでもお役立ていただければ幸いです。
当店では今後も、信託銀行として、地域の皆さまに貢献できる活動に取り組んでまいります。