トップ  > 松戸支店  > 金融教育を実施しました!

こんにちは。松戸支店の千々和です。

当店では、昨年に引き続き、松戸市にある光英VERITAS中学校・高等学校の4年生(高校1年生)の生徒の皆さまを対象に金融教育の授業を開催しました。

授業では、「今知りたい!高校生のマネー入門 みなさんの『ミライ』と『お金』!」と題して、将来どれくらいお金がかかるのか、そのためにはどのように準備すればよいのかについてお伝えしました。

生徒の皆さまへは、「将来やりたいこと」を実現するためにいくらかかるのかを共有いただき、「将来やりたいこと」を早く実現するためには、貯蓄や投資といった方法があることをお話しました。また、それらについてシミュレーションを用いて体験いただき、投資の基本である「長期投資」・「分散投資」について説明しました。

 

生徒の皆さまからは、「これからも高齢化が進んで老後にかけてかかるお金が増えていくと思うので、うまく資産を活用したいです」、「先どり貯蓄の話が印象に残りました。分散投資や長期投資で資産を増やしていきたいと思います」、「短期的にたくさんのお金を増やすことは難しいので、長く少しずつ増やすことが重要だと学びました」 などといった、さまざまな感想が寄せられ、しっかり将来を見据えていることが感じられました。

今回の授業を通じて学んだことが、生徒の皆さまの人生設計をより豊かなものにできれば幸いです。

当店では今後も、地域の皆さまの金融リテラシーの向上に貢献できるよう努めてまいります。