トップ  > 新宿西口支店  > 「認知症サポーター養成講座」を受講しました!

こんにちは。新宿西口支店の谷です。

寒さの中にも春を感じるようになり、日増しに暖かさを感じる今日このごろ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店では、先日、サステナビリティ活動の一環として、今年度の新任者18名を対象に、新宿区高齢者支援課の職員をお招きし、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。

当日は、講義やDVD視聴を通じて、「認知症を学びみんなで考える」というテーマのもと、「認知症はどのような症状や状態になるのか」、「認知症の方にはどのように接するべきか」などについて、意見交換も交えながら学習しました。

講義を通じて、認知症になることは特別なことではなく、誰もがなりえる可能性のある身近なことだと感じました。「今自分は認知症ではないから」と、認知症を他人事としてとらえるのではなく、少し先の自分事としてとらえて考えることが重要だと思いました。

認知症について正しい理解をし、当事者の方、家族の方、周囲の支えになっている方々がどのような助けを必要としているかを考えて行動を起こすことが、認知症とともに生きる社会の実現に繋がると考えます。

支店一同、お客さまに寄り添ったご案内が出来ますよう、今後も日々活動してまいります。