トップ  > 芦屋支店  > 神戸学院大学附属中学校で「金融教育」の授業を行いました!

こんにちは。芦屋支店の石橋です。

当店では先日、神戸学院大学附属中学校で、30名の生徒の皆さまに金融教育の出張授業を実施しました。

授業では、「みなさんのミライとお金」と題して、将来へ向けた金銭管理についてお話をし、支出のコントロールの仕方、貯蓄の重要性についてお伝えしました。

支出については、将来に向けての練習としておこづかい帳をつけることで収入と支出の管理をしましょうというお話をしました。

貯蓄については、先取り貯蓄や投資といった資金の置き方の方法について紹介しました。

   

生徒の皆さまからは、下記の通り、さまざまな感想をいただきました。

「今のうちから貯蓄しておいて大人になって好きなことができたらいいなと思いました」

「お金を貯金する方法はいろいろあるんだなと思いました」

「貯蓄してためるだけじゃなくて投資する方法もあるんだと知りました」

「投資が大事とよく聞くから投資についてもっと詳しく知りたいと思いました」

「大人になって暮らすのに必要になる金額が大きくてびっくりしました」

 

この授業を通して、生徒の皆さまが社会へ出た際のお役に立てたのであれば幸いです。

当社では今後も、金融教育を通して、地域の皆さまの金融リテラシー向上に貢献できるよう取り組んでまいります。