
甲府支店
こんにちは。甲府支店ロビーアテンダントの清水です。
山梨県では、台風の影響で、交通網の混乱や土砂災害の注意が発令しましたが、皆さまの地域はご無事でしたでしょうか。
日頃より、備えの大切さを改めて思いました。
当店では、7/11(金)に「人生100年時代の住まいと終活セミナー」を住友林業株式会社甲府支店ショールームで実施しました。
このセミナーは、住友林業株式会社様、住友林業ホームテック株式会社様との共同企画として「人生100年時代に考えておくべき対策のご紹介」をテーマに開催しました。セミナーには17名のお客さまにご参加いただきました。ご参加いただきました皆さまありがとうございました。
第1部は、「人生100年時代の終活」をテーマに、当店社員が講師を務めました。「これまでの一般的な終活(相続手続きへの対策)に加え、「人生100年時代に考えておくべき3つの対策」として、資金管理と死後に発生する事務の対策について説明しました。
第2部では、住友林業ホームテック様より、「健康人生のリノベーション(100年時代の住まいに向けて断熱、耐震リフォーム)」について健康対策と補助金の活用についてお話いただきました。
第3部では、住友林業甲府支店のショールームを見学し、補強方法や断熱在の違いなどを実際に見て確認することができました。
セミナー終了後は、「判断力低下への備えの必要性を感じた」「まだ早いはもう遅い・・・と聞き、まだ先のことと考えていたが考えたほうが良いと思った」などの感想をいただき、たいへん好評でした。
当店では今後も、さまざま企業や団体等と共同し、皆さまに情報発信をしてまいります。