
富山支店
こんにちは。富山支店の蒲地です。
当店では、7/5(土)、三井ホーム北新越様と共催で「もしものときの暮らしの備えセミナー」を開催しました。セミナーへは約30名のお客さまにご参加いただきました。ご来場いただきありがとうございました。
「不動産」と「相続」は「相続不動産の登記義務化」や「相続時の評価や処分」などといった社会課題や相続対策と密接な関係にあります。
今回のセミナーでは、地震に備える家づくり、これからの安心と資産のことについてをテーマとし、お客さまに「不動産」と「相続」の視点から、人生100年時代を豊かに暮らしていただきたい想いにより開催しました。
第1部では、三井ホーム様より「【能登半島地震から学ぶ】来るべき南海トラフ地震に備える家づくり」をテーマにお話をいただきました。実際に、地震で起きる液状化現象の様子についても、模型を使って再現を行いました。
第2部では、当社人生100年応援部フェロー主管財務コンサルタントの植木が講師を務め「人生100年を豊かに暮らすための備え」についてお伝えしました。
2時間弱のセミナーでしたが、多くのお客さまがたいへん熱心に耳を傾けていました。
セミナー終了後は、「地震の状態を実際に写真でみせてもらってわかりやすかった」「今後の家づくりの参考にしたい」「元気なうちに相続含めお金のことについて準備が必要だと思った」「親族の相続の参考にもなった」などの感想をいただき、セミナーは大変好評でした。
当店では今後も、皆さまのお役に立てるような有用な情報の提供を続けてまいります。