トップ  > 北九州支店  > 当店“初”のシルバーカレッジを開催しました!

こんにちは。北九州支店の天明です。

当店は今年7月、継続的にSDGs(持続可能な開発目標)の目標達成に向けた具体的な取り組みとして、SDGsの目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」+目標4「質の高い教育をみんなに」の達成を目指し、『地域の皆さまと共に「学び」を意識しながら街づくりに取組んでいくこと』を宣言しました。

北九州支店 「私たちのSDGs宣言」(←こちらをクリック)

具体的な活動としては、シルバーカレッジやSDGs関連のロビー展開催を通じて、お客さまに地域の文化・歴史等の幅広い良質な情報をご提供したいと考えています。シルバーカレッジとは、文化・歴史・健康といった幅広いテーマについて、専門の方を講師にお招きして開催している講座です。当社の複数の支店において開催しています。

 

9/18(水)、当店“初”となる「シルバーカレッジ」を開催しました。

当日は、魚町銀天街の「辻利茶舗」の店主、辻利之様を講師にお招きして、「おいしいお茶のいれ方」について講義をしていただきました。当日は約20名のお客さまにご参加いただきました。ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

%e8%ac%9b%e7%be%a9%e9%a2%a8%e6%99%af

今般、当店でもシルバーカレッジを開催するきっかけとなったのは、当店近隣のにある魚町銀天街の取り組み「うおゼミ」の精神に強く感銘を受けたからです。魚町銀天街の皆さまはSDGsの取り組み推進に注力されており、地域の皆さまの学びの場を提供しようと「うおゼミ」と称した無料セミナーを企画・開催しています。

「うおゼミ」では、専門知識や生活の知恵などを共有したいと、商店街の店主の方々が講師となって様々なテーマのセミナーやワークショップを実施しています。今回、当店で講義をしていただいた辻様も「うおゼミ」の講師を精力的に務められています。

当店も、お客さまや地域の皆さまの学びの場を提供させていただきたいとの想いから、シルバーカレッジを開催することにいたしました。

 

シルバーカレッジを始める前に、魚町銀天街の皆さまのSDGsの取り組みが高く評価された2019年3月に札幌市民交流プラザで開催された「第1回SDGsクリエイティブアワード(主催:SDGsクリエイティブアワード実行委員会、共催:北海道・札幌市、当社も協賛しております)」受賞作品を視聴していただきました。

第1回SDGsクリエイティブアワード受賞作品(←こちらをクリック)

シルバーカレッジでは、辻様より、「お茶をおいしく入れるポイント」と「身近なお茶の不思議な効用」のお話をしていただきました。

お茶を入れるときに一番大事なことは、入れる人の「気持ちの持ち方」だそうで、「おもてなし気持ちはとても大切なこと」と教えていただきました。次に、急須の種類・大きさ、茶碗の種類・大きさといった“器”のことから、煎茶・玉露・ほうじ茶など“お茶の種類”について、詳しく解説いただきました。

他にも、「お茶の鮮度を保つためには冷蔵庫で保存するとよい」、「急須に茶葉を入れるときには、茶葉の入った袋をよく振ってから入れると、最後のほうに細かな茶葉だけ残ることを防ぐことができる」といったアドバイスや、「お茶には高い殺菌力があり、生活習慣病にも効果があると言われている」といったお話もしていただきました。

%e8%ac%9b%e7%be%a9%e9%a2%a8%e6%99%af2

ご参加いただいている皆さまに、実際にお茶を入れて飲んでいただく時間もありました。

まずは熱いお湯から入れて飲んでみました。お湯が熱すぎると苦味がでてしまうため、沸騰したお湯を70度位まで冷ましてから急須に入れるとよいそうです。大事なポイントは「最後の1滴まで絞り切ること」だそうで、辻様は参加されたお客さまに思い切り急須を振るようにと、繰り返しアドバイスしていらっしゃいました。

次は、冷水でお茶を入れて飲んでみました。茶葉の量はお湯で入れるときよりも少し多めにし、煎じる時間は約5分で良いそうです。味は温かいお湯で入れたものと比べてまろやかでした。

%e3%81%8a%e8%8c%b6%e3%81%a8%e8%a8%98%e4%ba%8b

また、「煎じた後の茶葉を食べてみよう!」という時間もありました。これは、食品ロスをなくそうというSDGsの取り組みのひとつです。

茶葉にポン酢をたらして食べてみたあと、この他にどのような食べ方があるのか、参加者の皆さまが意見交換をしました。「ちりめん雑魚に入れてみるとお酒のおつまみになると思う」、「てんぷら粉に混ぜてあげてみるといいのではないか」といった意見もあり、楽しい時間でした。皆さまも、ご自宅でチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

%e6%8a%b9%e8%8c%b6

最後に、辻様が煎じてくださった抹茶をアイスクリームにかけていただきました。参加されたお客さまは皆、大満足といった表情で、有意義な時間をお過ごしいただけたことが伺えました。

ご参加いただいたお客さまからは、「SDGsのことを知ることができてよかったです」、「魚町銀天街の皆さまの活動に感動しました」といったお声や、「ついついコーヒーを飲んでしまう毎日ですが、これからは日本茶を飲もうと思いました」、「生活習慣を考えようと思いました」といったお声が寄せられました。わたくしも普段は日本茶を飲む習慣がないので、これから毎日飲んでみようと思います。

さらに、「普段使いしている茶葉の奥深さを知って感動しました」、「これからの日常生活の中に活かしていこうと思います」、「シルバーカレッジを始めたことの理由がわかり、企業も地域とのコラボで活性化していく大切さがよくわかりました」といったご感想もいただきました。

講師の辻様、貴重なお話をしていただきまして誠にありがとうございました。

 

当店では、お客さま・地域の皆さまにとっての学びの場を提供できるよう、今後もシルバーカレッジを継続開催してまいります。そして、SDGsの目標達成に向けて、支店一丸となって様々なサステナビリティ活動に取り組んでまいります!