
沼津支店
こんにちは。沼津支店の加藤です。 当店では9/5(金)、沼津警察署生活安全課から講師の方をお招きし、社員向けの防犯勉強会を実施しました。 講師の方からは、振り込め詐欺や投資勧誘詐欺などの手口や被害状況についてお話をして
続きを見るこんにちは。名古屋営業部の山口です。 当部では、CSR活動の一環としてエコドライブを推進しています。 エコドライブ普及推進協議会によると、エコドライブとは、「環境に配慮した自動車の使用」のことです。 自動車を運転する際
続きを見るこんにちは。四日市支店の平柳です。 当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 当店では8/21(水)、社員の家族を対象とした家族参観を開催しました。 この家族参観は、職場見学や業務体験を通じて、家族が働く銀行の
続きを見るこんにちは。沼津支店の加藤です。 8月のブログ(←こちらをクリック)でもご紹介したとおり、当店では「開店40周年記念ロビー展」を開催しています。 6月から開催しているこのロビー展は、皆さまにご好評をいただき今月で第4回目
続きを見るこんにちは。名古屋営業部の山口です。 名古屋では、9月に入ってからも蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当部では、日頃から節電に取り組んでいます。 直近では、8/4(月)~8/15(金)の2
続きを見るこんにちは。名古屋栄支店の佐藤です。 当店では、エコドライブ運動を実施しています。 エコドライブ普及推進協議会によると、エコドライブとは、「環境に配慮した自動車の使用」のことです。自動車を運転する際、やさしい発進と無駄な
続きを見るこんにちは。豊橋支店の小野です。 3月のブログ(←こちらをクリック)でもお伝えしたとおり、当店では環境保全活動の一環として紙ゴミ削減運動に取り組んでいます。 継続的な取り組みによって社員の意識も高まっており、2014年上
続きを見るこんにちは。沼津支店の加藤です。 静岡県内の金融機関では毎年、9月1日の「防災の日」に合わせ、営業時間中に防災訓練を実施しております。 当店も9/1(月)、ご来店中のお客さまにご協力をいただきながら訓練を実施しました。
続きを見るこんにちは。名古屋栄支店の丸山です。 当店では日常的に、節電対策に取り組んでいます。 具体的には、 ・エレベーターではなく階段を利用する ・食堂やロッカーなど、使用していない社員専用スペースは必ず切電する などの取り組み
続きを見るこんにちは。静岡中央支店の池田です。 当店では7/21(月)、町内会で開催された神輿祭りに参加しました。 これは2年に1回開催されるお祭りで、当店の社員は毎回参加させていただいています。 当日は支店長以下7名が、町内の繁
続きを見る