
豊橋支店
こんにちは。豊橋支店の木村です。
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当店では、7/4(金)、豊橋市立南稜中学校にて、「三井住友信託銀行とSDGs」をテーマに38名の生徒の皆さまに向けた出前授業を行いました。
授業では、ごみゼロ運動や、汐川干潟の清掃など、当店の取り組み事例を含めた信託銀行としてのSDGsにつながる取り組みについてお話しました。
当社では、プラスチックごみを出さないように、特殊な素材を使った封筒や袋を、お客さまへお渡ししており、授業では、実物を手にとっていただき、その違いを確認しました。
また、フードバンクへの寄付や、マイボトルの使用など、手軽にできる取り組みについてもいくつかご説明し、生徒の皆さまが、身近に始められる取り組みについて考える時間を設けました。
授業の最後には、「自分にもできるような取り組みがたくさんあったので、できることから始めていきたい。」といった感想をいただきました。
今回の授業を通して、日々の行動や将来に向けた今後の選択が、「どのようにSDGsにつながり、社会に影響を与えるのか」を考えるきっかけになれば幸いです。
当店では今後も、さまざまなサステナビリティ活動を通じて、地域社会への貢献に努めてまいります。