トップ  > 相模大野支店  > 詐欺被害に遭わないために…

こんにちは。相模大野支店の岩井です。

 

当店では先日、資産運用セミナーを開催しました。

セミナーの冒頭で、相模原南警察署から署員の方をお招きし、詐欺被害防止の対策について、お話をしていただきました。

非常の際の参考になるお話でしたので、本ブログにてその内容を皆さまにもお伝えします!

 

詐欺の手口で最も多く使われる手段が「電話」です。

不審な電話への対策として「自動通話録音機を設置するとよい」というアドバイスをいただきました。

%e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%80%80%e9%8c%b2%e9%9f%b3%e6%a9%9fa

詐欺犯は自分の声が録音され、証拠とされることを最も恐れています。

すぐ留守番電話設定のアナウンスになったり、「通話を録音します」といったアナウンスが流れたりすると、その時点で大半の場合が切電されるため、犯人との接触する機会を大幅に減らすことができるそうです。

「自動通話録音機」は、お持ちの電話にケーブルで繋げるだけ、受話器に直接つけるだけといった簡単な作業で完了するものも多く、お求めやすい価格のものも多く発売されている、というお話もありました。

詐欺被害からご自身の身を守るためにも、是非ご検討いただけますと幸いです。

 

今後も、皆さまのお役に立つ情報発信に取り組んでまいります。

支店プロフィール

〒252‐0303
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目13番7号 YSビル

TEL : 042-765-1311(代表)

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索