
千里中央支店
当店はSDGs目標8の達成に向けて、
お客さまへ多種多様な情報を発信し続けることによって、千里中央支店の存在感、認知度向上を図り、地域のかかりつけ医となります。
当店はSDGs目標8の達成に向けて、
お客さまへ多種多様な情報を発信し続けることによって、千里中央支店の存在感、認知度向上を図り、地域のかかりつけ医となります。
こんにちは。千里中央支店の廣末です。当店では先日、千里地域包括支援センターの皆さまを講師にお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症サポーターとは、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の方とそ
続きを見るこんにちは。千里中央支店の渡邉です。当店では、7/3(月)~7/14(金)の期間、UWC ISAKロビー展を開催しました。「UWC ISAK」とは、United World Colleges International
続きを見るこんにちは。千里中央支店の廣末です。当店では6/16(金)まで、ナショナルトラスト・ロビー展を開催しています。ナショナル・トラスト活動とは、美しい自然や歴史的建造物を保護する活動を指します。この活動は19世紀のイギリスで
続きを見るこんにちは。千里中央支店の石田です。当店では本年度もSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取り組みを行っていくにあたり、以下の通り「私たちのSDGs宣言」を見直し、下記の通り策定しました。 【千里中央支店「私たちの
続きを見るこんにちは。千里中央支店の石田です。当店では、5/9(火)~5/19(金)の期間、SDGsへの取り組みの一環として「森の墓苑」ロビー展を開催しています。超高齢社会を迎えた日本では今後、墓地の需要が増えると予測されているこ
続きを見るこんにちは。千里中央支店の平野です。少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、夏季に引き続き節電に取り組むため、2月を早帰り月間として残業時間の削減に取り組みまし
続きを見るこんにちは。千里中央支店の平野です。 当店では3/15(水)まで、「認知症」をテーマにロビー展を開催しています。ロビー展では、認知症になった場合の症状や感覚、認知症が及ぼす影響などを、ストーリー仕立てで分かりやすくお伝え
続きを見るこんにちは。千里中央支店の平野です。当店では2/17(金)、千里事務センターにて、同社社員さま向けの「はじめての資産形成」セミナーを開催しました。当日は約25名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。セミナー
続きを見るこんにちは。千里中央支店の平野です。余寒厳しき折、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。 当店では2/2(木)、関西大学 北陽高等学校で高校生のマネー入門講座を実施しました。今回は「高校生のマネー入門」をテーマに、1年生を
続きを見るこんにちは。千里中央支店の平野です。暮秋のみぎり、皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店は、地域の皆さまのおかげで開店30周年を迎えることができました。誠にありがとうございます。 当店では11/14(月)、「資産形成につい
続きを見る