トップ  > 厚木支店  > 成年後見制度普及に向け啓発講座を開催しました!

こんにちは。厚木支店の佐野です。

まだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店では、1/28(火)、厚木市社会福祉協議会と連携し、当店の島田財務コンサルタントと行政書士と協働で、成年後見制度普及啓発講座を開催しました。

講座は2部構成で行われ、33名の方にご参加頂きました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

1部では、島田財務コンサルタントから、成年後見制度の利用方法や、老後の財産管理について、セミナー形式でお話しました。

具体的には、認知症を発症後に問題となるケースを挙げて、元気なうちから財産管理に備えることの大切さについて説明しました。

2部では、行政書士の先生方から、成年後見制度に関する具体的な事例や、手続きの際、必要な書類などについてご説明いただきました。

 

認知症は近年、国民的な重要課題となっており、内閣府の調査では、「家族や周囲に迷惑を掛けたくない」と考える方が7割を超え、「身上保護」や「財産管理」を安心して任せられるという点からも、成年後見制度に対する関心が高まっています。

厚木市社会福祉協議会の方からは、「講義を通して成年後見制度の基本的な概要を知り、参加者が将来に備えるための知識を深める良い機会になったことと思います」とお声をいただきました。

判断能力が低下した際の備えや、老後の財産管理に対し、この講座がお役に立ちますと幸いです。

当店では今後も、地域の皆さまに寄り添った活動に取り組んでまいります。