
松戸支店
こんにちは。松戸支店の髙橋です。
立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当店では、6/25(水)に、当店セミナールームにて終活セミナーを開催しました。感染症の影響もあり3年ぶりの開催となり、当日は18名の方々に参加いただきました。
参加者の方からは、「久しぶりのセミナーを心待ちにしていた」、「やはり、ライブでのセミナーはいいね」などのうれしいお声をたくさん頂戴しました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
当回は、「人生100年時代の終活」をテーマに、当店の財務コンサルタントが講師を務めました。
一般的な相続手続きへの対策に加え、「人生100年時代に考えておくべき3つの対策」として、資金管理や遺産整理への対策について、すぐにできることからじっくりと取り組んでいただきたい項目まで、幅広く情報提供をすることができました。
ご参加いただいた皆さまからは、
「相続財産について、具体的な事例を交えて説明していただき、非常に分かりやすかった」
「物の断捨離は進めていましたが、もう一歩踏み込んだ整理について学ぶことができ、参考になった」
「同じ不安を抱える人がいることを知り、それを解消し合える貴重な交流の場となりました。」
などのご感想をいただきました。
久しぶりとなるセミナーの開催で、お客さまへ私たちの想いがどこまで届くだろうと思ったこともありましたが、地域の皆さまへの情報発信の場所として、お客さまの想いを実現させていくことができると感じた貴重な機会となりました。
当店は、2026年2月16日に移転し、コンサルプラザ松戸としてスタートいたします。
このような取り組みを通じ、地域・お客さまと共に学ぶ機会の創出が当社の役割と考えております。
当店では今後も、地域の皆さまの安心な暮らしを支える一助として、情報発信に努めてまいります。