トップ  > 芝営業部  > ベルマーク回収結果を報告します!

こんにちは。芝営業部の栗岡です。

当店では、サステナビリティ活動の一環として、継続的にベルマーク回収活動を行っています。

ベルマーク運動は「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育をうけさせたい」という願いをこめて、1960年に始まりました。
「協賛会社」が商品に付けているベルマークを学校や公民館などで集めてベルマーク財団に送ると、1点が1円として換算されるベルマーク預金になります。その預金で、自分たちに必要な設備や教材がベルマーク財団の「協力会社」から購入できます。

また、その購入金額の10%が自動的にベルマーク財団に寄付され、へき地の学校や特別支援学校など、さまざまな教育援助活動に利用されるほか、発展途上国や災害被災校への援助にも活用されています。

今回の回収では、2022年2月から当部内にて収集を募った結果、3246枚、7563点ものベルマークを集めることができました。

今回集まったベルマーク7563点は、このベルマーク財団に寄付いたします。

ベルマークの収集は、誰にでも気軽にできる社会貢献活動です。
普段、何気なく購入している商品のパッケージにもベルマークがついているかもしれません。皆さまも是非、ベルマークを見つけて集めてみてはいかがでしょうか?

当店では今後も、誰でも簡単に始められるボランティア活動、社会貢献活動を継続してまいります。