神戸・神戸三宮支店
こんにちは。神戸支店・神戸三宮支店の髙木です。
少しずつ厳しい寒さから解放されつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、当店が2/15(水)に実施した「食品ロス問題への対応」を学ぶ社内勉強会についてお伝えします。
この勉強会は全体朝礼にて実施し、リモート出席者も含め社員約120名が参加しました。
食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。日本の食品ロスは年間522万トンといわれており、国民1人当たりに換算すると、毎日お茶碗約1杯分の食べものが捨てられていることになります。大量の食品ロスが発生することにより、ごみ処理に多額のコストがかかることやCO2の排出、焼却後の灰の埋め立て等による環境への負荷が考えられます。
そこで、勉強会では、身近なところから食品ロスを減らすためのヒントを紹介しました。具体的には、買いすぎない、作りすぎない、注文しすぎない、そして、残さず食べきることです。また、購入してすぐに食べる場合に、手前にある商品などの販売期限が近づいた商品を積極的に選ぶ「てまえどり」も有効な方法です。
また、消費者庁の「食材を無駄にしないレシピ」を配ったところ、参加した社員からは「普段捨てていた部分だけどこれなら美味しそう」、「作ってみたい」などの声がありました。
食品ロスを減らすための小さな行動も、一人ひとりが取り組むことで、大きな削減につながります。私自身も、まずは「てまえどり」から始めてみようと思います。
当店では今後も、様々なサステナビリティ活動に積極的に取り組むとともに、皆さまへの情報発信にも注力してまいります。