トップ  > 八尾支店  > 地域とともに未来の食を育てる「種育てプロジェクト」に参加しています!

こんにちは、八尾支店の友成です。

当店ではこのたび、八尾市発の取り組みである「ゆめづくりプロジェクト」の一環として、農薬・化学肥料を使わない「種育てプロジェクト」に参加を始めました。

このプロジェクトでは、専用の「種育てキット」を使って、自然の力で種を育てます。

育てた種は、「NPO法人ゆめプロ」様が、市内の農業休耕地を借りて開墾し、賛同企業や地域の皆さまと協力して農作物を育てます。

収穫された自然野菜は、市内の保育園や学校に安価で提供され、給食に活用されることで、子どもたちの食の安全につながっていきます。

現在、日本の食料自給率は38%、種の自給率は10%以下と、非常に厳しい状況にあります。多くの農家が海外から種を購入しており、物価の高騰や人手不足などの影響で、農業の継続が難しくなっているケースも増えています。

このままでは、2035年には食料危機に直面する可能性があるとも言われています。

こうした背景の中、地域で自家採取できる種を増やし、持続可能な農業を支えることは、私たちの暮らしや未来の食を守るために、今とても重要な取り組みです。

当店では、地域の未来を守るこの活動に賛同し、企業として協賛を通じて、持続可能な農業の発展に貢献したいと考えています。

今後は、種育て活動だけでなく、地域の皆さまと交流できるイベントへの参加も検討しております。

自然とふれあいながら、食の大切さを感じられる機会を、地域の皆さまと一緒に育んでいければと思っております。

   

 

地域の力で、未来の食を育てる。

私たちもその一員として、これからも地域に根ざした活動に取り組んでまいります。