
大分支店
こんにちは。大分支店の松川です。 当店では6/21(金)と7/5(金)、節電対策の一環として、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加しました。 「ライトダウンキャンペーン」は、地球温暖化防止のためにライトアップ施
続きを見るこんにちは。北九州支店の柴﨑です。 当店では7/8(月)、成年後見制度の勉強会を実施しました。 これは、認知症になったときの備えとして「成年後見の話」をする機会が増えきたことから、お客さまとお話をする際に役立てていきたい
続きを見るこんにちは。北九州支店の松井です。 当店では6/25(火)、「green birdプロジェクト」の一環として開催された清掃活動に参加し、小倉の街周辺のごみ拾いをしました。 green birdとは、「きれいな街は、人の心
続きを見るこんにちは。北九州支店の小田・柴﨑です。 当店では先日、私たちのSDGs宣言として、『地域の皆さまと共に「学ぶ」を意識しながら街づくりに取り組んでいくこと』を宣言しました。 「SDGs」と言われても、具体的にどのようなこ
続きを見るこんにちは。北九州支店の小田です。 当店ではこのたび、継続的にSDGs(持続可能な開発目標)の目標達成に向けた取り組みをしていくため、下記の通り「私たちのSDGs宣言」を策定しました。 【北九州支店 「私たちのSDGs
続きを見るこんにちは。福岡支店・福岡天神支店の古賀です。 当店は6/23(日)、福岡市環境局が主催する海岸清掃活動「ラブアース・クリーンアップ2019」に参加しました。 「ラブアース・クリーンアップ」は、平成4年5月に福岡市で開催
続きを見るこんにちは。熊本支店・熊本中央支店の宮﨑です。 当店では現在、ロビーにて「人生100年時代」をテーマにした特設ブースを設けています。 長寿化に伴い人生を謳歌する方がいらっしゃる一方で、年々患者数が増加傾向にある認知症への
続きを見るこんにちは。大分支店の志方です。 当店では6月より、社員全員が「SDGsバッジ」を着用しています。 SDGsとは、2015年国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に掲げられた国際目標「持続可
続きを見るこんにちは。熊本支店・熊本中央支店の宅野です。 当グループでは、サステナビリティ活動の一環として、次世代を担う子供たちへの支援に取り組んでいます。 当店では、6/4(火)~6/14(金)の期間、当社の取り組み紹介の一環と
続きを見るこんにちは。熊本支店・熊本中央支店の宅野です。 当店では6/8(土)、熊本県退職公務員連盟天草市支部総会にお伺いし、出張セミナー「今から考える相続対策」を開催しました。 ご参加いただいた皆さまからは、「相続対策の必要性を
続きを見る