
岐阜支店
こんにちは。岐阜支店の石田です。 当店では4/21(日)、「長良川を美しくしよう運動」に社員7人とその家族が参加しました。 このイベントは、岐阜新聞社と岐阜放送が「We Love Gifu」の実践活動として提唱し、岐阜市
続きを見るこんにちは。岡崎支店の永井です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2024年、三井住友トラスト・グループは創業100周年を迎えました。 当店では100周年を記念して、ロビー展「三井住友信託銀行創業10
続きを見るこんにちは。岡崎支店の永井です。 春の暖かさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、3月末から岡崎市の地域包括支援センターで配布するクリアファイルに、当社の広告が掲載されています。 資産運用
続きを見るこんにちは。一宮支店の大矢です。 2024年、三井住友トラスト・グループは、創業100周年を迎えました。 当店では現在、三井住友信託銀行創業100年の歩みをテーマにしたロビー展を開催しています。 ロビー展では、私たちのま
続きを見るこんにちは。名古屋駅前支店・名駅南支店の平松です。 いつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2024年、三井住友トラスト・グループは創業100周年を迎えました。 当店では現在、100周年を記念したロビー
続きを見るこんにちは。金山橋支店の早川です。 当支店ではカーボンニュートラルに関する社内勉強会を開催しました。 勉強会は、2/15(木)・2/20(火)・2/29(木)の3日間、オンライン形式で社員31人参加し、気候変動・カーボン
続きを見るこんにちは。金山橋支店の早川です。 当店では、3/14(木)と3/21(木)の計2回、NISA・資産運用セミナーを開催しました。 今回のセミナーでは、資産運用の必要性や、今年から新しくなったNISA制度についてお話いたし
続きを見るこんにちは。一宮支店の鳥谷です。 当店では、3/4(月)を皮切りに計6日間、豊田合成株式会社が主催するセミナーにて、個別相談会を開催しました。 セミナーでは以下の資料を用いて、インフレの影響や人生100年時代への備え、三
続きを見るこんにちは、金山橋支店の西本です。 当店では、環境保全活動の一環として、「紙ゴミ削減活動」を行っています。 具体的には、「会議資料のペーパーレス化」と「無駄な印刷の防止」を行っています。 大人数の会議ではプロジェクターを
続きを見るこんにちは。金山橋支店の西本です。 当店ではサステナビリティ活動の一環として、社員の間でベルマーク回収活動を行いました。 ベルマーク運動は「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育をうけさせたい」という願いをこめて、
続きを見る