二子玉川支店
こんにちは。二子玉川支店の野口です。
当店では6/27(月)、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶ社内勉強会に、社員2名が参加しました。
皆さまは、2022年4月1日から施行されている「プラ新法」について聞いたことがありますでしょうか?
今回はのブログでは、勉強会で学んだ「プラ新法」の内容について、特に皆さまの生活に関わる3つのことをお伝えします!
①「ワンウェイプラスチック」の削減
ワンウェイプラスチックとは1回の使用で廃棄してしまうプラスチックのことです。
コンビニエンスストアのスプーンやホテルのヘアブラシ・歯ブラシなどのアメニティについて、「有料化する」、「プラスチック以外の素材に切り替える」ことで削減を目指します。
私はマイ箸やマイスプーンを持ち歩いて、このワンウェイプラスチックの削減に努めています。
②プラスチックごみの回収ルールの変更
プラごみを分別して収集することがより多くの地域で求められていきます。既にご家庭で分別を実施している方もいらっしゃるかと思いますが、外出した際も意識してみましょう!
当店では下記の通り分別を実施しています。
③「バイオプラスチック」の積極的な利用
バイオプラスチックとは、植物が原料となっているバイオマスプラスチックと、微生物などによって水とCO2に分解することのできる生分解性プラスチックの総称です。
環境に流出する可能性のある排水溝のネットなどを生分解性プラにするなど、使用用途に応じて賢く使い分けることが重要です。身近な所から環境に配慮した素材のものを使うようにしましょう!
当店では今後も、支店一同が勉強会で学んだことを日常生活に生かし、日々の小さな努力で地球を守るための大きな成果に繋げるべく、環境配慮のための様々な取り組みを進めてまいります。