
福山支店
当店はSDGs目標3の達成に向けて、
資格の取得や社内勉強会の実施により、認知症や介護に関する知識を深めます!
当店はSDGs目標3の達成に向けて、
資格の取得や社内勉強会の実施により、認知症や介護に関する知識を深めます!
こんにちは。福山支店の新良貴です。 当店では先日、地域包括支援センター主催の「認知症サポーター養成講座」を受講しました。今回はコロナウイルス感染防止対策としてオンラインで参加しました。 この講座では、認知症とはなにか、
続きを見るこんにちは。福山支店の新良貴です。当店では、SDGsの取り組みの1つとして、社員一同がエコバッグ持参を心がけています。 2020年7月から、全国でレジ袋有料化がスタートしたことをきっかけに、エコバッグについて関心をお持ち
続きを見るこんにちは。福山支店の新良貴です。 当グループでは、SDGs推進の取り組みの一環として、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定しています。これは「2030年までにリサイクルされずに廃棄されるプラごみゼロを
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。朝夕が涼しく過ごしやすい季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、お客さまの作品をロビーに展示しています。 こちらは、当店のお客さまから新しく絵画をお借りして
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。 当店では現在、SDGsの取り組みの一環として、「プラスチックごみ問題について考える」ロビー展を開催しています。 当グループでは、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定し
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。 当店では先日、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶオンライン社内勉強会に参加しました。この勉強会は、プラスチックの削減意識を高めることを目的に企画されたもので、プラスチックの問題点
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。当店では、継続的にSDGsの目標達成に向けて取り組んでいくため、下記の通り「私たちのSDGs宣言」を策定しました。 【福山支店 「私たちのSDGs宣言」】福山支店では、SDGsの目標1
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。当店では先日、「自然資本」について学ぶオンライン社内勉強会に参加しました。勉強会では、日本ナショナル・トラスト協会の方を講師に迎え、自然資本の意義や、当グループの自然資本の取り組みについて
続きを見るこんにちは。福山支店の中塚です。当店では現在、SDGsの取り組みPRの一環として、「自然資本」をテーマにしたロビー展を開催しています。 さて、皆さまは「SDGs」についてご存知でしょうか。SDGs(エスディージーズ)
続きを見るこんにちは。福山支店の徳原です。当店では現在、ロビーにて高齢者見守りに関するご案内を掲示しています。これは、福山市高齢者支援課から提供いただいたものです。「地域包括支援センター」とは、ご家族・ご近所に暮らす方の介護に関す
続きを見る