
あべの・阿倍野橋支店
こんにちは。阿倍野橋支店の田中です。 当店とあべの支店では、環境保全のための様々な取り組みを実施しています。 今回のブログでは、2つの活動を紹介します。 1つ目は、紙コップの使用量削減に関する取り組みです。 当店では、お
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の丸尾です。 当店とあべの支店では7月、「シニア世代応援ロビー展」を開催しました。 ロビー展開催期間中は、「シニア世代の住まいを考える」と題したチラシをロビーに設置しておりました。皆さまご覧いただ
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の吉田純子です。 当店とあべの支店では6/15(木)、「あべのキューズモール防災訓練」に参加しました。 当日は、当店社員4名が防災訓練に参加しました。 訓練では、小学生や中学生の時に学んだ「お・は
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の佐藤です。 当店とあべの支店では3/3(金)、第4回シルバーカレッジを開催しました。 シルバーカレッジとは、安全・安心で充実したシルバーライフを送るための万全な「備え」をどのように行えばいいの
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の吉田です。 当店とあべの支店では現在、先進医療についてロビー展を開催しています。 ロビー展では、手術に代わってがんを根治させるために用いられる粒子線治療や、多焦点眼内レンズを用いた新しい白内
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の飯田です。 当店とあべの支店では2/10(金)、第3回シルバーカレッジを開催しました。 シルバーカレッジとは、安全・安心で充実したシルバーライフを送るための万全な「備え」をどのように行えばいいの
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の藤井です。 当店とあべの支店では恒常的な節電に取り組んでおります。 ロビーや事務所はそれぞれ空調の温度を調節し、支店内の使用していない部屋の電気や空調はこまめに消すようにしています。 また、ロビ
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の島崎です。 当店とあべの支店では1/19(木)、「ヴィアあべのウォーク清掃活動」に参加しました。 「ヴィアあべのウォーク清掃活動」とは、あべの地区を代表する商業施設「あべのキューズモール」周辺
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の田中です。 厳しい寒さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店とあべの支店では、大阪市阿倍野区の広報誌「広報あべの」をロビーに設置しています。 「広報あべの」には、暮らしや健康
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店の鈴木です。 当店とあべの支店では1/17(火)、第2回シルバーカレッジを開催しました。 シルバーカレッジとは、安全・安心で充実したシルバーライフを送るための万全な「備え」をどのように行えばいいの
続きを見る