
豊中支店

こんにちは。豊中支店の田付です。 日頃に秋の気配を感じる季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 当グループでは、環境問題解決のためのさまざまな取り組みを行っています。 その一環として、当店では、8/1(火)~
続きを見る
こんにちは。豊中支店の川村です。 天候が不安定な日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店は昨年に続き、豊中SDGsパートナーに登録いたしました。 豊中SDGsパートナーとは、SDGsの目標の達成と豊
続きを見る
こんにちは。豊中支店の上田です。 今回は、当店の金融リテラシーの取り組みについて紹介します。 2022年度の学習指導要領の改訂に伴い、高校の家庭科で金融リテラシー向上に向けた教育が積極的に行われています。 こうした流れを
続きを見る
こんにちは。豊中支店の上田です。 猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では6/27(月)と6/29(水)、「プラスチックとのつき合い方 advance編」オンライン社内勉強会に参加しました。 こ
続きを見る
こんにちは。豊中支店の川村です。 このところ、めっきり暑くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 豊中支店では、環境問題について皆さまにお伝えしようと、「気候変動問題について考える」・「今、私たちにできること
続きを見る
こんにちは。豊中支店の上田です。 じめじめした日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 豊中支店はこのたび、豊中SDGsパートナーに登録いたしました。 豊中SDGsパートナーとは、SDGsのゴールの達成や
続きを見る
こんにちは。豊中支店の上田です。 蒸し暑い季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では6/9(金)、豊中駅前まちづくり推進協議会主催の「令和4年度 総会記念講演」に参加しました。 講演会は、全国で第1号
続きを見る
こんにちは。豊中支店の奥谷です。 5月半ばを過ぎ、徐々に初夏のような日差しを感じますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では4/26(火)、支店一同が「オンライン防犯勉強会」に参加しました。 勉強会では、全国で発生
続きを見る
こんにちは。豊中支店の奥谷です。 先日の支店ブログ(←こちらをクリック)で、豊中警察署主催の「特殊詐欺被害撲滅俳句」について紹介しました。 今般、当店から応募した作品の中から、社員の家族の作品が「優秀賞」を受賞いたしまし
続きを見る
こんにちは。豊中支店の奥谷です。 当店は、4/18(月)に豊中市岡町にある「桜塚商店街」で開催された「特殊詐欺防止パレード」に参加しました。 このパレードは、豊中警察署が「特殊詐欺撲滅キャンペーン」の一環として開催したも
続きを見る