
富山支店

こんにちは。富山支店の野村です。 今年は暖冬のためほとんど雪は降っていませんでしたが、この頃はようやくいつもの富山県の冬景色になってまいりました。 さて当店では、1/25(月)~2/5(金)の期間中、生きもの応援活動の一
続きを見る
こんにちは。富山支店の島﨑です。 だんだんと寒さが増してまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 街中でイルミネーションを目にする機会も増えてきましたが、当店でも、ご来店いただくお客さまに少しでもクリスマスムード
続きを見る
こんにちは。富山支店の島﨑です。 最近は一段と涼しくなり、日が落ちるのも早くなって秋の気配を感じるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回のブログでは当店にて現在開催中、秋の夜長にぴったりなパネル
続きを見る
こんにちは、富山支店の豊岡です。 当店では8月、地球温暖化をテーマにしたパネル展を開催しました。 パネル展で展示した写真の撮影場所は、スバールバル諸島、ブラジル西部のロンドニア州ポルトベーリョ、バングラデシュのベンガル湾
続きを見る
こんにちは。富山支店の中山です。 当店では8月から、ベルマーク回収活動を始めました。日常的に何気なく捨ててしまうお菓子の箱などにもベルマークがついていることが多いため、社員は各自、自宅でベルマークの収集に取り組んでいます
続きを見る
こんにちは。富山支店の島﨑です。 当店では現在、ロビーに防災マップを展示しています。 現在展示しているのは、富山市役所で配布されている富山市洪水ハザードマップ、大雨への備えの手引書、地域の建物危険度マップです。 富
続きを見る
こんにちは。富山支店の中山です。 富山もいよいよ梅雨の季節となりました。雨の多い北陸ですが、この時期は更に傘が手離せなくなります。 そんな梅雨の時期は家にこもって読書に耽るという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
続きを見る
こんにちは。富山支店の野村です。 当店では、お客さまからいただいたお声から、よりよい支店作りを目指していきたいと考え、様々な取り組みを行っています。 今回のブログでは、「お客さまの声」から当店が行った具体的な取り組みを紹
続きを見る
こんにちは。富山支店の飯田です。 今回のブログでは、3月14日に開通した北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅の紹介をします。 こちらが黒部宇奈月温泉駅です!駅周辺には無料の駐車場も多数あります。 また、黒部市は水のおいしい町とし
続きを見る