
大分支店
こんにちは。大分支店の山田です。 大分市では、8/5(金)~8/7(日)の3日間、3年ぶりに「大分七夕まつり」が通常開催され、多くの人で賑わいました。 初日夜には、府内戦紙(ふないぱっちん)と呼ばれる武者姿や昇り龍をかた
続きを見るこんにちは。北九州支店の吉田です。 当店では現在、「第33回 魚町子ども絵画コンクール」の作品をロビーに展示しています。 このコンクールは、当店近くに所在する魚町銀天街の魚町商店街振興組合が主催して実施されたものです
続きを見るこんにちは。熊本支店・熊本中央支店の藤井です。 当店では、「エコ(環境)」に関するWith You活動の一環として、「レンタル傘」を始めました。 レンタル傘を使用することで、1回(1本)あたり、692kgの二酸化炭素削減
続きを見るこんにちは。佐賀支店の山岸です。 当店では7/27(水)、龍谷中学校2年生3名を対象に職場体験を実施しました。 本来であれば支店にお越しいただき対面での実施を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、急遽オ
続きを見るこんにちは。福岡支店・福岡天神支店の日野です。 8月に入り本格的な猛暑の到来ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、6/23(木)、6/27(月)、6/29(水)の計3回行われた「プラスチックとの付き合い方
続きを見るこんにちは。佐賀支店の山岸です。 当店では、8/1(月)~8/31(水)の期間、九州電力佐賀支店様にご協力いただき、節電に関するロビー展を開催しています。 今年の夏は、ニュースでも話題になっている通り、電力不足から節電の
続きを見るこんにちは。佐賀支店の松本です。 近年、「環境問題」の話題は、ニュース等でも多々取り上げられています。 当グループも、「カーボンニュートラル宣言」を策定・発表し、自社グループにおける温室効果ガスの排出量を2030年までに
続きを見るこんにちは。佐賀支店の小柳です。 戻り梅雨も落ち着き、本格的な夏の到来となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年の7月、世界では大雨による洪水や45度超の記録的猛暑など、気候変動によると思われる自然災害が頻発
続きを見るこんにちは。佐賀支店の赤司です。 佐賀支店では、6/13(月)~7/15(金(の期間、エコ活動として「本を寄付するプロジェクト」を実施しました。 この活動は、6月12日の「児童労働反対世界デー」にあわせて、ブックオフコー
続きを見るこんにちは。大分支店の赤峰です。 当店は先日、大分県経営者協会様より資産運用セミナーの依頼をいただき、講師を派遣しました。 ご参加いただきました大分県経営者協会の女性プロジェクトの皆さま、誠にありがとうございました。また
続きを見る