トップ  > 岡崎支店  > 「プラスチックとの付き合い方」オンライン社内勉強会に参加しました!

こんにちは。岡崎支店の高宮です。

暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当店では先日、プラスチックごみ問題について学ぶオンライン社内勉強会に参加しました。

勉強会では、プラスチックごみ問題について正しく理解し、当グループの「プラごみゼロ宣言」に関する具体的な取り組みについても再確認しました。

img_6458

皆さまは、マイクロプラスチックをご存知でしょうか。

マイクロプラスチックとは、5ミリ以下のプラスチックを指します。目に見えないほど小さな粒子になったマイクロプラスチックは大気中や水中からも検出されているそうです。また、ナノプラスチックと呼ばれるさらに小さなプラスチックは、細胞膜を通りぬけてしまうほどの微小なサイズになっても、自然分解されずに残り続けると言われています。

マイクロプラスチックは、知らず知らずのうちに私たち人間の身体の中にも入っており、添加剤などが悪影響を及ぼす可能性があると指摘されています。プラスチックは生態系だけでなく、人体にも悪影響を及ぼす危険があり、その影響の早期解明が急がれています。

この勉強会を通じて、私たちひとりひとりが、まずは「プラスチックごみ問題をジブンゴトとして捉えること」の重要性を感じました。

 

当グループでは、「リサイクルされずに廃棄されるプラごみをゼロに」を目標とした「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定し、お客さまへお渡しする粗品等を環境にやさしい商品に切り替えるなど、具体的な取り組みをしています。

当店では現在、「海洋プラスチック問題」をテーマにしたポスターを掲示しています。ポスターには、海洋プラスチックによる海洋生物への影響や、問題解決のためにできること等を分かりやすくまとめています。

既にご覧いただいたお客さまからもご好評いただいておりますので、ご来店の際は是非ご覧ください。

 

当店では今後も、様々なサステナビリティ活動のテーマについて学ぶとともに、積極的に活動に取り組んでまいります。