
四日市支店
こんにちは。四日市支店の澤です。 当店は11/17(水)の夜、サステナビリティ活動の一環としてNPO法人「グリーンバード」の皆さまと共同で、近鉄四日市駅周辺や商店街の清掃活動を実施しました。 参加者全員が検温・マスク着
続きを見るこんにちは。金山橋支店の森田です。 当店では環境配慮活動の一環として、節電活動に取り組んでいます。 具体的には、下記の写真のように、社員専用フロアのスイッチに注意喚起の貼り紙をして、こまめな消灯を呼び掛けています。 当店
続きを見るこんにちは。金山橋支店の森田です。 今回は、当店での環境保護活動の一環である、紙ごみ削減の取り組みについて紹介します。 私たちは日頃から、スキルアップのための社内勉強会や研修等で使用する資料があり、紙を印刷する機会が多く
続きを見るこんにちは。豊橋支店の鬼頭です。 いよいよ寒さも深まってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店はSDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」の達成に向けて、地域の子供たちへの金融教育に取り組んでいます。 そ
続きを見るこんにちは。岡崎支店の齋藤です。 11月も半ばを迎え、朝晩は冷え込む日も多くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、秋を感じていただけるようなもみじの飾り付けをしています。 お手続きまでの待ち
続きを見るこんにちは。金山橋支店の森田です。 当店では先日、サービス介助士の資格を持つ社員による店内勉強会を実施しました。 サービス介助士とは、ご高齢の方や障がいをお持ちの方へのお手伝いをする際に必要な「おもてなしの心」と「介助技
続きを見るこんにちは。一宮支店の西口です。 寒い季節が近づいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、SDGs活動の一環として、プラスチックごみについて紹介するポスターをロビーに展示しています。
続きを見るこんにちは。名古屋営業部・名古屋栄支店の松原です。 当社では、「わたし遺産」という募集企画を実施しています。 「わたし遺産」は、ひとり一人の心にある、その人ならではの大切な「人・モノ・コト」について、その理由やエピソード
続きを見るこんにちは。沼津支店の谷田貝です。 11月に入り、肌寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では11/17(水)、沼津市が主催する「市内一斉クリーン週間」の活動に賛同し、地元・沼津の美しい街並みを
続きを見るこんにちは。四日市支店の伊藤です。 当店ではサステナビリティ活動の一環として、アルミ缶の収集活動を行っています。 この活動は、四日市市の障がい者施設が行っている活動に賛同し、実施しているものです。 11/12(金)、当店
続きを見る