WithYou支店ブログWithYou支店ブログ

岡崎支店


トップ  >  岡崎支店

こんにちは。岡崎支店の高宮です。 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では先日、プラスチックごみ問題について学ぶオンライン社内勉強会に参加しました。 勉強会では、プラスチックごみ問題について正しく理

続きを見る

こんにちは。四日市支店の中村です。 少し暑さが和らぎ、トンボを目にするようになりました。皆さまいかがお過ごしですか? 当店では8/25(水)、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶオンライン社内勉強会に参加し、店部内

続きを見る

こんにちは。四日市支店の伊藤です。 9月に入り、朝晩少し肌寒くなってきましたが、皆さまいかかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、ロビーにて「これからのプラスチックとの付き合い方」をテーマにしたポスターを展示しています。

続きを見る

こんにちは。星ヶ丘支店の太田です。 当店では先日、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶオンライン勉強会に参加しました。 勉強会では、プラスチックの問題点やこれからのプラスチックとの付き合い方、当グループの取り組みに

続きを見る

こんにちは。岐阜支店の小倉です。 先日、当店の新入社員が「プラスチックとの付き合い方」に関する社内勉強会に参加しました。また、参加者が講師となり、支店内でもオンライン勉強会を実施しました。 勉強会では、プラスチック問題の

続きを見る

こんにちは。沼津支店の谷田貝です。 当社では8月、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶオンライン社内勉強会が開催されました。 そして、当店では9/3(金)にオンライン社内勉強会に参加した社員を講師とした社内勉強会を

続きを見る

こんにちは。一宮支店の西口です。 暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では先日、環境省の認可を受け、絶滅危惧種「イタセンパラ」10匹を迎え入れました。   イタセンパラはかつて濃尾平野に広く生息

続きを見る

こんにちは。一宮支店の高階です。 暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では先日、「プラスチックとの付き合い方」について学ぶオンライン社内勉強会に参加しました。 この勉強会は、プラスチックの問題点

続きを見る

こんにちは。沼津支店の谷田貝です。 当グループでは、SDGs推進の取り組みとして、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定しています。  河川などから流れ込んだ「海洋プラスチックごみ」が引き起こす海洋汚染が

続きを見る

こんにちは。金山橋支店の島田です。 猛暑日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、はじめてオンライン相談をご利用されるお客さまのお手伝いをするイベントを行っています。 皆さまは「Zoom」をご

続きを見る