
姫路支店
こんにちは。姫路支店の安田です。 当店では現在、姫路市にある船場小学校さまの人権研究会のポスターを展示しています! 船場小学校は、JR姫路駅と姫路城を南北に結んで正三角形を描くと西側の頂点にあたる場所に位置しています。学
続きを見るこんにちは。姫路支店の安田です。 春の気候も感じられるような日が多くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、三井住友海上あいおい生命さまのご協力のもと「乳がん」パネル展を開催しています。 日本では乳
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当店ではこのたび、サステナビリティ活動の一環として、社員によるベルマーク収集活動を実施しました。 ベルマーク運動は、「すべての子どもに等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい」という
続きを見るこんにちは、姫路支店の石原です。 日に日に暖かくなり、春らしさが感じられる季節になってまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では3/21(月)、第3回はりま学生交流会に参加しました。 はりま学生交流会とは、
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当店では3/16(水)、はりま総合福祉評価センターの方にご協力いただき、社員向けの認知症サポーター養成講座をオンラインで受講しました。 本講座は、超高齢社会となった日本において重要課題で
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当店では、サステナビリティ活動の一環として、プルトップの回収活動に取り組んでいます。 今年度もたくさんのプルトップを集めることができました! 集めたプルトップは、車イス
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当グループでは、SDGs推進の取り組みの一環として、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定しています。これは「2030年までにリサイクルされずに廃棄されるプラごみゼロを目
続きを見るこ んにちは。姫路支店の石原です。 当店では先日、サービス介助士実技教習を受講した社員が講師となり、教習で学んだ内容について社内勉強会を実施しました。 勉強会では、①「高齢者への理解と接遇」②「車いす
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当店では昨年12月より、姫路市内野里小学校の先生向けにライフプランセミナーを開催しています。これは、先生に向けて、それぞれのライフプランや今後の授業に活かしてただけるように企画したセミナ
続きを見るこんにちは。姫路支店の石原です。 当店では2/14(月)、兵庫県弁護士会による後見制度及び認知症について学ぶ勉強会に参加しました。 当日は三好弁護士を講師にお招きし、認知症問題と後見制度について詳しくお話いただきました。
続きを見る