
北九州支店
当店はSDGs目標4の達成に向けて、
地域の皆さまと共に「学び」を意識しながら街づくりに取り組んでいます!
当店はSDGs目標4の達成に向けて、
地域の皆さまと共に「学び」を意識しながら街づくりに取り組んでいます!
こんにちは。北九州支店の花田です。当店では先日、今年度第1回目(通算10回目)となります【キタキューカレッジ】を開催いたしました。今回の【キタキューカレッジ】は、昨年度からお世話になっている、NPO法人わくわーくにご協力
続きを見るこんにちは。北九州支店の瓜生です。当店では6/17(金)まで、北九州市立男女共同参画センター・ムーブ主催「未来をひらくあなたに」パネル展を開催しています。 北九州市では、男女の人権が尊重され、性別関わりなく、その個性と能
続きを見るこんにちは。北九州支店の吉田です。北九州市立高校では、5/24(火)~5/26(木)の3日間、高校3年生を対象とする「セミナー研修」が開催されました。当店ではこの研修で講義をしてまいりました。このセミナー研修は、進学・就
続きを見るこんにちは。北九州支店の天明です。当店では5/20(金)、北九州市立高校で講義を行ってきました。これは同校の情報ビジネス科で課題研究の科目を選択している高校3年生26名の皆さまに、当社の「ESD(持続可能な開発のための教
続きを見るこんにちは。北九州支店の山﨑です。当店では、5/9(月)~5/27(金)の期間、「消費生活に関する川柳」ロビー展を開催しています。当店が所在する小倉の地は、古く江戸時代には参勤交代の往還路「長崎街道の起点」として伊能忠敬
続きを見るこんにちは。北九州支店の小田です。季節はすっかり春の陽気になってきましたね。下記の写真は当店近くの小倉城の様子です。北九州の桜は、今まさに満開で見ごろを迎えています!さて、当店では現在、「小倉魚町銀天街物語」の冊子をロビ
続きを見るこんにちは。北九州支店の小田です。当店では、1/11(火)~1/28(金)の期間、「食品ロスの現状」と「フードバンクの取組」に関するロビー展を開催しています。最近では食品ロスについて、いろいろなところで目や耳にするように
続きを見るこんにちは。北九州支店の花田です。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。当店ではこのたび、古紙を再利用したオリジナルファイルを作成しました。これは北九州市内で回収された古紙を再利用して作成さ
続きを見るこんにちは。北九州支店の宮坂です。 12/4(土)、学校法人鎮西敬愛学園敬愛小学校では「キャリア教育講演会」が開催され、当店社員が講師として参加しました。この講演会は、同校に通う小学6年生の「総合的な学習」の一環として
続きを見るこんにちは。北九州支店の宮坂です。 今年もあと一週間となり、あわただしく一年が幕を下ろそうとしています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では12/14(火)、第9回「キタキューカレッジ」を開催しました。 今回は、
続きを見る