WithYou支店ブログWithYou支店ブログ

福岡・福岡天神支店


トップ  >  福岡・福岡天神支店

こんにちは。福岡支店・福岡天神支店の日野です。 当店ではSDGs活動の一環として、傘の貸し出しを行っています。 皆さまは、日本ではビニール傘が年間でどのくらい消費されているかご存じでしょうか? なんと、年間6,000〜8

続きを見る

こんにちは。福岡支店・福岡天神支店の日野です。 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店は、昨年12/8(木)、12/12(月)、12/14(水)に開催された「気候変

続きを見る

こんにちは。福岡支店・福岡天神支店の日野です。 春まだ浅い時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、SDGsに関する取り組みの一環として、当グループが発行する「自然資本レポート」をロビーに設置しています

続きを見る

こんにちは。佐賀支店の山岸です。 当店では3/1(水)より1カ月間、佐賀龍谷学園龍谷中学校の生徒の皆さまの木工作品をロビーに展示中です。 3/20(月)までは現在の7点を、3/22以降は別の作品と入れ替えて8点を展示する

続きを見る

こんにちは。鹿児島支店の笹平です。 当店では先日、鹿児島市成年後見センターから講師をお招きし、「成年後見制度」について学ぶ勉強会を実施しました。 鹿児島市での実情、利用状況や相談窓口等の基本的な事項から、「成年後見制度」

続きを見る

こんにちは。北九州支店の吉田です。 早いもので2月も下旬に入ろうとしています。寒い日も続き、春が待ち遠しいこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では2/13(月)~3/3(金)の期間、九州栄養福祉大学主催のロビ

続きを見る

こんにちは。福岡支店・福岡天神支店の日野です。 ベルマーク運動は「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育をうけさせたい」という願いをこめて、1960年に始まりました。 「協賛会社」が商品に付けているベルマークを学校

続きを見る

こんにちは。佐賀支店の山岸です。 当店は2/20(月)、佐賀龍谷学園龍谷中学校3年生の授業2コマをお借りし、金融教育授業を行いました。 第1部では、「ミライ」と「お金」をテーマに今後の人生のライフデザインをイメージしても

続きを見る

こんにちは。大分支店の後藤です。 当店では現在、「おおいた認知症情報サイトおれんじ」の周知活動の一環として、ポスターを展示しています。 「おおいた認知症情報サイトおれんじ」とは、認知症になってもできる限り住み慣れた地域で

続きを見る

こんにちは。大分支店の山田です。 当店では現在、サステナビリティ活動の一環として、マイボトル持参活動を行っています。 これは、2月を「マイボトル推進月間」とし、社員のマイボトル持参向上に取り組む企画です。 毎日朝礼でマイ

続きを見る