
豊橋支店
こんにちは。豊橋支店の関です。 さわやかな5月の風が心地よく感じられる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 豊橋支店は今年、開店60周年を迎えます。皆さまからの日々のご支援に、改めて深く感謝申し上げます。
続きを見るこんにちは。一宮支店の谷口です。 当店では4/26(水)、一宮市地域包括センターまちなかの皆さまを講師にお招きし、地域包括に関する勉強会を実施しました。 今回の勉強会は、当店の代表社員が地域包括センターの方と実際にお会い
続きを見るこんにちは。岐阜支店の高木です。 当店では4/16(日)、地元岐阜新聞社が主催する「長良川を美しくしよう運動」に社員7人が参加しました。 当日は朝7時から活動を開始して、長良川流域の河川敷に落ちている可燃ゴミやプラスチッ
続きを見るこんにちは。四日市支店の澤です。 春風が心地よい季節となりましたが 、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では4/10(月)まで、近鉄百貨店・近鉄文化サロン四日市さまの「プリザーブドフラワー・フレッシュフラワー作品展」
続きを見るこんにちは、岡崎支店の杉浦です。 徐々に暖かい日も増えてきて、春の訪れを感じる季節となってまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、3/24(金)~4/9(日)に開催される「岡崎の桜まつり」を応援していま
続きを見るこんにちは。金山橋支店の早川です。 当店では、環境保護活動の一環として「紙ごみ削減活動」を実施しています。 社員一人一人が紙ごみ削減について意識できるよう、コピー機やプリンタ周辺に貼り紙をして注意喚起をしています。 また
続きを見るこんにちは。金山橋支店の西本です。 当グループでは、「2030年までにリサイクルされずに廃棄されるプラごみをゼロにする」ことを目指し、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定しています。 近年、河川などから
続きを見るこんにちは。金山橋支店の西本です。 当店では、サービス介助士による社内勉強会を定期的に実施しております。 サービス介助士とは、ご高齢の方や障がいをお持ちの方が生きがいを持って自立した生活を送れるようサポートするための介助
続きを見るこんにちは。一宮支店の谷口です。 当店では3/9(木)、愛知県立古知野高等学校の生徒の皆さまに「いま知りたい!高校生のマネー入門」と題した金融講座を実施しました。 当日は、約80名の生徒の皆さまにご参加いただき、「お金の
続きを見るこんにちは。豊橋支店の井村です。 心地よい春風薫る季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、3/9(木)~3/31(金)の期間中、豊橋市立老津小学校の皆さまにご協力いただき、紙版画のロビー展を開催し
続きを見る