
2021年4月
こんにちは。川西支店の丸岡です。だんだんと暖かくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、「わたし遺産」のロビー展を開催しています。 「わたし遺産」とは、未来に伝え、のこしたいと思う大切な「人
続きを見るこんにちは。川西支店の中西です。当店では現在、SDGsの取り組みPRの一環として、「自然資本」をテーマにしたロビー展を開催しています。 SDGsとは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための203
続きを見るこんにちは。星ヶ丘支店の吉田です。当店は愛知県が主催する「花いっぱい県民運動」に参加し、3月に「花の王国あいちサポート企業」に認定されています。今回は、その活動の一環として支店前の花壇のお花の植え替えを行いました。
続きを見るこんにちは。京都支店・京都四条支店の中谷です。 三井住友信託銀行株式会社は、京都大学の研究テーマ「京都をモデルとした『医療BCP』の構築へ向けた取り組み」に対する寄付を実施することになりました。医療BCPとは「Busin
続きを見るこんにちは。熊本支店・熊本中央支店の菅沼です。 当店では現在、SDGsの取り組みPRの一環として、「自然資本」をテーマにしたロビー展を開催しています。 掲示しているポスターでは、当グループの「自然資本」に対する取り組み方
続きを見るこんにちは。二子玉川支店の浅野です。日中は汗ばむほどの陽気になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、5月5日の端午の節句を迎えるにあたり、ロビー入口にこいのぼりや兜・金太郎などの飾り付けをしています。
続きを見るこんにちは。西宮支店の神山です。若草萌え立ち春深む頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では継続的に、お客さまの手作りされた作品をお借りして店内に展示する「セカンドライフの達人」ロビー展を行っています。現在は第47弾
続きを見るこんにちは。八尾支店の四方です。 当店ではこのたび、お客さま対応の向上を目指し、毎日の朝礼で唱和するCS標語を支店全員から募集しました。CSとはCustomer Satisfactionの略で、顧客満足のことです。CS標
続きを見るこんにちは。阿倍野橋支店・あべの支店の山谷です。このたび、阿倍野橋支店が65周年、あべの支店が55周年を迎えたことを記念して、「阿倍野橋支店・あべの支店版With You小冊子」を作りました。この冊子では、店内の紹介や周
続きを見るこんにちは、京都支店・京都四条支店の永田です。夏の訪れを感じられる暑さになってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 京都では先日、第17回京都検定 G-1グランプリの表彰式が開催されました!G-1グランプリ(
続きを見る