
2022年4月
こんにちは。福井支店の田中です。家の玄関先のプランターで白いすずらんが咲き始めました。ヨーロッパでは、5月1日は「すずらんの日」と呼ばれ、大切な人へプレゼントする風習があるそうです。 さて、当店ではSDGsの取り組みの一
続きを見るこんにちは。川西支店の佐藤です。当店では現在、「シニア世代応援レポート シニア世代の住まいを考える3.0」を店内に設置しています。このレポートでは、シニア世代の住まいについて、①現在の住まいに住み続ける、②暮らしやすい住
続きを見るこんにちは。四日市支店の澤です。当店では現在、シニア世代応援レポート「認知症問題を考える3.0」を配布しています。このレポートでは、認知症とはどのような病気なのか、認知症に対応した制度など詳しく解説しています。今の社会で
続きを見るこんにちは、佐賀支店の松本です。当店では4/22(金)、積水ハウス株式会社西九州支店と九州電力株式会社佐賀支店の2社にご参加いただき、各社女性社員の皆さまと、5回目となる「異業種オンライン交流会」を開催しました。 第5回
続きを見るこんにちは。中野支店の小松です。当店では先日、「わたし遺産」ロビー展を開催しました。「わたし遺産」とは、ひとり一人の心にある、その人ならではの大切な「人・モノ・コト」について、その理由やエピソードを400文字の文章にして
続きを見るこんにちは。甲府支店ロビーアテンダントの清水です。新緑で覆われた周辺の山々がとてもきれいな季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、4/21(木)7:30より、甲府駅南口で「納付レス・キャッシュレス推進プロ
続きを見るこんにちは。越谷支店の芦谷です。今回のブログは、越谷支店の店内ロビーの紹介をいたします。 当店入り口の自動ドアを入ってすぐの所に、お客さまからお譲りいただいた今年の干支の「虎」の人形を展示しています。きめ細やかな作りの立
続きを見るこんにちは。八尾支店の野間です。風薫る過ごしやすい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当グループでは、SDGs推進の取り組みの一環として、「2030年までにリサイクルされずに廃棄されるプラごみゼロを目指
続きを見るこんにちは。姫路支店の安田です。春の気候も感じられるような日が多くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店では現在、三井住友海上あいおい生命さまのご協力のもと「乳がん」パネル展を開催しています。 日本では乳がん
続きを見るこんにちは。沼津支店の後藤です。寒暖差が激しい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では現在、シニア世代応援レポート「認知症問題を考える3.0」をロビーに設置しています。このレポートでは、認知症とはど
続きを見る