![WithYou支店ブログ](https://branchblog.smtb.jp/images/main.jpg)
2025年1月
こんにちは。難波支店・難波中央支店の垣本です。 当店では、「ベルマーク回収活動」に取り組み、年4回の寄付を行っています。 ベルマーク運動は「すべての子どもに等しく、豊かな環境の中で教育をうけさせたい」という願いをこめて、
続きを見るこんにちは。難波支店・難波中央支店の垣本です。 寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、フードドライブ活動に取り組み、年4回の寄付を行っています。 この活動では、集められた食料を、パルコープ関
続きを見るこんにちは。大森支店の中村です。 1月も終わりが近づき、少しずつ日が長くなってきたと感じるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、2024年12月下旬から1月中旬まで、大田区立東馬込中学校美術部の作品展をロビ
続きを見るこんにちは、石神井支店の橋本です。 寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では2024年10月24日(木)と10月29日(火)、練馬区立光和小学校の「町探検」に参加させていただき、2年生の児童3
続きを見るこんにちは。姫路支店の吉見です。 当店では1/27(月)、淳心学院高等学校にて金融授業を実施しました。 2022年4月より、高校の学習指導要領が新しくなったことに伴い、「金融教育」分野の授業が必修となりました。これに伴い
続きを見るこんにちは。上大岡支店の志田です。 当店では、港南区にある笹下中学校3年生の生徒の皆さまを対象に、金融リテラシー授業を開催しました。 授業では、『今知りたい!中学生のマネー入門 みなさんの「ミライ」と「お金」!』をテーマ
続きを見るこんにちは。大分支店の岡本です。 12/19(木)、大分県立大分東高等学校の3年生の生徒の皆さまに向けて金融リテラシー出張授業を行いました。 当店では、地域の金融教育支援、学校教育を通じて金融リテラシー向上の貢献を目
続きを見るこんにちは。大分支店の岡本です。 当店では、1/16(木)、1/17(金)、1/20(月)、岩田高等学校の2年生の生徒の皆さまに向けて金融リテラシー出張授業を行いました。 当店では、地域の金融教育支援、学校教育を通じ
続きを見るこんにちは。宇都宮支店の前田です。 寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、12/4(水)〜12/20(金)の約半月の間、「フードバンク回収BOX」を設置し、支店メンバーから寄付を募りました
続きを見るこんにちは。町田支店・相模大野支店の金子です。 先日、LGBTQ当事者の方々との座談会が開催され、当店社員が参加しました。 当店では町田レインボーミーティングを開催するなどLGBTQ+ALLYの活動を進めており、今後の活
続きを見る