WithYou支店ブログ

WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。

トップ  >  「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

こんにちは。梅田支店・阪急梅田支店の大槻です。 当店は先日、大阪市北区役所と「きたくメール」の協定書を締結し、認知症高齢者等の行方不明時の早期発見(見守り活動)に協力することとなりました。 「きたくメール」とは、北区にて

続きを見る

こんにちは。町田支店の山下です。 これから本格的な夏を迎えることになりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。強い日差しとともに気温が一気に上がる時期となりますので、何卒ご自愛くださいませ。 さて、当店では先日、社員2名

続きを見る

こんにちは。船橋支店の佐々木です。 今年も梅雨の季節がやってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では6/13(木)、当ビル防災センターの皆さまご指導の下、消防避難訓練に参加しました。 第1部では全館に非

続きを見る

こんにちは。豊中支店の橋本です。 蒸し暑い日が続く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では7/1(月)、豊中地区保護司会が主催する「社会を明るくする運動」に参加しました。 「社会を明るくする運動」とは、すべ

続きを見る

こんにちは。大阪本店営業部・大阪中央支店の宮本です。 当部ではこのたび、ロビーに「認知症」をテーマとしたコーナーを設置しました。 このブースでは、認知症とはどういう病気なのか、周りはどのようにサポートしていけばいいのか等

続きを見る

こんにちは、新百合ヶ丘支店の北川です。 当店では6/26(水)より、ロビーに麻生区観光写真コンクール作品を展示しています。 このロビー展は昨年も開催し、ご好評をいただきました。    今回のコンクールのテーマは「魅力いっ

続きを見る

 こんにちは。目黒支店の榎本です。 当店は6/25(火)、目黒区地域包括支援センター主催の第1回見守りサポーター養成講座に支店長をはじめ社員3名で参加しました。 当日は、竹内弘道様を講師に、「認知症の方にも、そのご家族に

続きを見る

こんにちは。京都支店・京都四条支店の濱砂です。 京都の街は現在、「コンチキチン♪」という祇園囃子の音があちこちから聴こえ、お祭りムード一色になっています。 祇園祭は八坂神社の祭礼で、大阪の天神祭・東京の神田祭とともに日本

続きを見る

 こんにちは。日本橋営業部・東京中央支店の林です。 6/8(土)より、日本橋エリアの地域の変遷や、歴史的建造物の変遷を紹介する地域イベントが催されており、当部もこれに参加・協力しております。 このイベントは、当部が入居す

続きを見る

こんにちは。目黒支店の榎本です。 当店では6/24(月)、上大崎在宅支援センターの方を講師にお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。 「認知症サポーター」とは、認知症サポーター養成講座を受講した人のことで、認知

続きを見る

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索
総投稿件数
18,042
2024年10月からの投稿件数
254

支店一覧

北海道・東北
関東
東京都
甲信越・北陸
東海
近畿
大阪府
中国・四国
九州
海外拠点