WithYou支店ブログ

WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。

トップ  >  「SDG12 つくる責任 つかう責任」の検索結果

「SDG12 つくる責任 つかう責任」の検索結果

こんにちは。青葉台支店の森脇です。 当グループではSDGs推進の取り組みの一環として、「三井住友トラスト・グループ プラごみゼロ宣言」を策定しました。 これは、「2030年までにリサイクルされずに廃棄されるプラごみゼロを

続きを見る

こんにちは。名駅南支店・名古屋駅前支店の鈴木です。 近年、異常気象が多く、突然の雨にお困りになるお客さまが増えています。 急な天候の変化に備え、名駅南支店・名古屋駅前支店では雨傘の貸し出しサービスを行っています。 貸し出

続きを見る

こんにちは。小金井支店の三谷です。 朝晩と冷え込む日が増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、東京都が行っている「エシカル消費プロジェクト」に賛同し、活動に取り組んでいます。 エシカル消費とは、

続きを見る

こんにちは。豊中支店の奥谷です。 当店では、サステナビリティ活動の一環として、「本で寄付するプロジェクト」に取り組み、9月1カ月間の募集で55冊の書籍が集まりました。 「本で寄付するプロジェクト」とは、不要になった本・C

続きを見る

こんにちは。岡山支店・岡山中央支店の宮寺です。 当店では現在、「プラごみゼロ宣言」のポスターを掲示しています。 当グループでは世界的な海洋汚染問題への具体的なアクションとして、社員一人一人がプラスチック製品の利用削減とリ

続きを見る

こんにちは。姫路支店の吉田です。 当店では、サステナビリティ活動の一環として、プルトップの収集活動に取り組んでいます。 プルトップの収集活動は、多くの団体で取り組みがされている身近な収集ボランティアです。 集めたプルトッ

続きを見る

こんにちは。大分支店の後藤です。 朝晩は肌寒い季節になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は風邪をひきやすいので、どうぞお気をつけください。 さて、当店では現在、SDGs(持続可能な開発目標)に

続きを見る

こんにちは。芦屋支店の高本です。 当店では、「プラごみゼロ宣言」に基づく具体的な取り組みの一つとして、自身の水筒やタンブラーを持参する「マイボトル持参活動」を行っています。 「プラごみゼロ宣言」とは、当グループがSDGs

続きを見る

こんにちは。難波支店・難波中央支店の大本です。 当店では、エコリカによる使用済みインクカートリッジの回収を行っています。対象は純正品のインクカートリッジとエコリカのリサイクルインクカートリッジです。 特に9月は、回収BO

続きを見る

こんにちは。目黒支店の中村です。 今回のブログでは、当グループで行っているSDGsの取り組み「プラごみゼロ宣言」についてお伝えします。 当グループでは、世界的な海洋汚染問題への具体的アクションとして、プラスチック製品の利

続きを見る

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索
総投稿件数
18,248
2025年4月からの投稿件数
125

支店一覧

北海道・東北
関東
東京都
甲信越・北陸
東海
近畿
大阪府
中国・四国
九州
海外拠点