
WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。
WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。
こんにちは。浦和支店の梶山です。 先日、当店では「ナショナル・トラスト」のロビー展を開催しました。 ナショナル・トラストとは、19世紀にイギリス市民の発案で、非営利法人の「ナショナル・トラスト」が国民から託された寄付金を
続きを見るこんにちは。立川支店・立川北口支店の矢谷です。 当店では5/16(月)~5/27(金)の期間、「森の墓苑」について紹介するロビー展を開催しています。 「森の墓苑」とは、公益財団法人日本生態系協会が推進している自然再生
続きを見るこんにちは。虎ノ門コンサルティングオフィスの岡田です。 当オフィスでは5/27(金)まで、「ナショナル・トラスト」「森の墓苑」のロビー展を開催しています。 森の墓苑は、「自然を壊して作る墓地」ではなく、「自然を再生して育
続きを見るこんにちは。富山支店の吉藤です。 当店では現在、SDGsの取り組みの一環として「自然資本」に関するポスター展を開催しています。 皆さまは「自然資本」をご存じですか。 多様な野生動物やそれらを育む水、土壌、大気などを「自然
続きを見るこんにちは。一宮支店の高階です。 梅雨空が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では、SDGs(持続可能な開発目標)の目標15「陸の豊かさも守ろう」と目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」の達成
続きを見るこんにちは。姫路支店の安田です。 当店は、2021年度から姫路市が実施する「生き物から学ぶ生物多様性プロジェクト~ジャコウアゲハを育てよう~」に参加しています。 ジャコウアゲハを育てるために、当店ではウマノスズクサを支店
続きを見るこんにちは。小金井支店の山﨑です。 当店では、5/16(月)~5/24(火)の期間、「ナショナル・トラスト」パネル展を開催しています。 皆さまは、「ナショナル・トラスト」という言葉を聞いたことはありますか? ナショナル・
続きを見るこんにちは。山口防府支店の加藤です。 当店では現在、サステナビリティ活動としてお馴染みとなっている農園活動として、玉ねぎを栽培中です。 暖かくなり、雑草が多くなってきましたので、定期的に除草作業を実施しています。 先日も
続きを見るこんにちは。大津支店の大森です。 5月に入り過ごしやすい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 滋賀県甲賀市では6/5(日)、第72回全国植樹祭しが2022が開催されます。滋賀県での開催は実に47年ぶりとな
続きを見るこんにちは。福井支店の田中です。 家の玄関先のプランターで白いすずらんが咲き始めました。ヨーロッパでは、5月1日は「すずらんの日」と呼ばれ、大切な人へプレゼントする風習があるそうです。 さて、当店ではSDGsの取り組みの
続きを見る