
2023年2月
こんにちは。北九州支店の山﨑です。梅のつぼみもふくらみ陽だまりに春を感じる頃となりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店では2/8(水)、米町校区で開催された「まち美化運動」に参加してきました。今回の活動は2/1
続きを見るこんにちは。八尾支店の八木です。まだまだ厳しい寒さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。当店では12/14(水)、「気候変動問題」について学ぶオンライン社内勉強会に社員8名が参加しました。 「気候変動」は、自然要
続きを見るこんにちは。厚木支店の藤沼です。当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 当店ではこのたび、サステナビリティ活動の一環として「もので寄付するプロジェクト」に参加しました。「もので寄付するプロジェクト」は、本や商品
続きを見るこんにちは。上野支店・上野中央支店の石嶺です。当店では、親交の深い台東区立黒門小学校の生徒の皆さまの作品を定期的にショーウィンドウに展示しております。今回は、「うごく うごく わたしのおもちゃ」をテーマに、身近な材料を使
続きを見るこんにちは。中野支店の土屋です。中野の街では、ナカノミライプロジェクト2022が進んでいます。「ナカノミライプロジェクト」とは、中野区のシティプロモーションの一環として実施されているものです。2022年度は区内企業13社
続きを見るこんにちは。一宮支店の谷口です。暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続いております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店はこのたび、一宮市が運営している「一宮市SDGsパートナー制度」において、サポーター企業と
続きを見るこんにちは。難波支店・難波中央支店の植村です。まだまだ寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。当グループは2021年10月、「カーボンニュートラル宣言」を策定・発表し、自社グループにおける温室効果ガスの
続きを見るこんにちは。青葉台支店の安藤です。当店では先日、青葉台消防出張所員の方を講師としてお招きし、たまプラーザ支店と合同でAED訓練を実施しました。講習会では、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDを使った救命活動の流れを体験し、
続きを見るこんにちは。山口防府支店の河村です。当店では先日、市民の相談窓口となっている防府市社会福祉協議会職員の皆さまと勉強会を行いました。これは、当社商品を防府市民の方に知っていただくために企画したもので、信託の仕組みを使った複
続きを見るこんにちは。川崎支店の服部です。当店では2/7(火)、川崎警察署の方にご協力をいただき、防犯訓練を実施しました。訓練は、「強盗犯が銃やガソリン入りのペットボトルを持って押し入り、現金を強奪した」という設定で行いました。実
続きを見る