WithYou支店ブログ

WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。

トップ  >  「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

こんにちは。川西支店の山本です。 当店では、8月の1カ月間を「特殊詐欺被害防止月間」として、注力して活動をしています。 特殊詐欺とは、オレオレ詐欺、架空料金請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金詐欺、金融商品詐欺、ギャンブル詐

続きを見る

こんにちは。川西支店の山本です。 当店では7/27(月)の支店全体の朝礼で、「認知症の人にやさしい金融ガイド」を活用した勉強会を実施しました。 書籍の中にある「知っておくべき基本知識」は業務に役立つ内容が分かりやすく書か

続きを見る

こんにちは。高槻支店の細井です。 当店では7/31(金)、『服部安子が応える!認知症ケアの真髄』という書籍を用いて、認知症ケアに関する勉強会を行いました。 この書籍は、当社が開催しているシルバーカレッジ(シニア世代のお客

続きを見る

こんにちは。広島支店・広島中央支店の谷口です。  当店では7/9(木)、東原・祇園東地域包括支援センター主催の「認知症サポーター養成講座」を受講しました。  認知症サポーター養成講座とは、認知症について正しく理解し、認知

続きを見る

こんにちは。鹿児島支店の有馬です。 令和2年7月豪雨災害により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 当店では、今回の豪雨災害に遭われた方へ何かお手伝いができないかと考え、家庭で使った古タオルを集めて、熊本

続きを見る

こんにちは。杉戸支店の島根です。 令和2年7月豪雨に際し、被災された方々につきましては心よりお見舞いを申し上げます。 今回の豪雨被害は局地的に雨が降り続けたことにより河川の氾濫が相次ぎ、多くの家屋で泥が中まで侵入したこと

続きを見る

こんにちは。荻窪支店の田中です。 当店では7/17(金)、『服部安子が応える!認知症ケアの真髄』を使用し、認知症ケアについての社内勉強会を行いました。 この書籍は、当社が開催しているシルバーカレッジ(シニア世代のお客さま

続きを見る

こんにちは。新潟支店・新潟中央支店の昆です。 本日は、皆さまに心温まるお話を紹介いたします。 先日、県外にお住まいのお客さまより1通の郵便が届きました。 中には、お手紙と使用済み切手380枚が同封されていました。 お手紙

続きを見る

こんにちは。芦屋支店の佐々木です。 蒸し暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によりマスク着用が推奨されていますが、熱中症には十分お気をつけください。 さて、当店はこ

続きを見る

こんにちは。芦屋支店の佐々木です。 梅雨明けが待ち遠しい日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、当店では6/29(月)、地域包括支援センターのセンター長である税所様と社会福祉士の仲西様をお招きし、勉強会

続きを見る

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索
総投稿件数
18,042
2024年10月からの投稿件数
254

支店一覧

北海道・東北
関東
東京都
甲信越・北陸
東海
近畿
大阪府
中国・四国
九州
海外拠点