WithYou支店ブログ

WithYou支店ブログへ、ようこそ。当ブログでは、三井住友信託銀行の支店スタッフが地域での活動や支店でのイベント情報などを随時発信しています。お近くの支店や気になるタイトルの内容をぜひご覧ください。

トップ  >  「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

「SDG11 住み続けられる まちづくりを」の検索結果

こんにちは、阿倍野橋支店・あべの支店の村田です。 当店では6/22(月)~7/1(水)の期間中、第7回「わたし遺産」を紹介するロビー展を開催しています。 「わたし遺産」は、ひとり一人の心にある、その人ならではの大切な「人

続きを見る

こんにちは。広島支店・広島中央支店の中嶋です。 当店では6/11(木)、「認知症の人に優しい金融ガイド」の読み合わせを行いました。 当店では、高齢化とともに増えている「認知症」は社会的問題であると捉え、サステナビリティ活

続きを見る

こんにちは。金沢支店・金沢中央支店の岩下です。 梅雨の合い間の爽やかな一日、夏の足音を感じています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当店では6/21(日)、金沢市が主催している花の植え替えボランティアに参加しました。

続きを見る

こんにちは。吉祥寺支店・吉祥寺中央支店の水口です。 夏が近づいて蒸し暑い日が続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 当店では、吉祥寺公園通り商店会の一員として、お店に面している「吉祥寺公園通り」の清掃活動に

続きを見る

こんにちは。コンサルプラザせいせきの橋本です。 当店では、5/25(月)~6/3(水)まで、「第7回わたし遺産」受賞作品の展覧会を開催しました。 「わたし遺産」は、ひとり一人の心にある、その人ならではの大切な「人・モノ・

続きを見る

こんにちは。奈良西大寺支店の大野です。 当店では6/2(火)、奈良西警察署の方を講師にお招きし、「特殊詐欺等の被害防止」をテーマに講話をしていただきました。 奈良市では特殊詐欺の被害が年々増えており、「警察の職員になりす

続きを見る

こんにちは。梅田支店・阪急梅田支店の松本です。 今回のブログでは、老年学リテラシーへの取り組みと地域包括ケアシステムとの連携について紹介します。 「ジェロントロジー(老年学)」とは、ギリシャ語のgeronを語源とする「g

続きを見る

こんにちは。新潟支店・新潟中央支店の昆です。 当店では、使用済み切手を集めています! 「郵便を送るために使った切手をどうするの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、使用済み切手には、たくさんの使い道があり

続きを見る

こんにちは。大阪本店営業部・大阪中央支店の北方です。 当部では、6/9(火)~6/17(水)まで「わたし遺産」ロビー展を開催しています。 「わたし遺産」とは、未来に伝え残したいと思う大切な「人」や「モノ」、「コト」につい

続きを見る

こんにちは。名駅南支店・名古屋駅前支店の上谷です。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、体調への留意が最優先の大変な日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。「こころ」の息抜きもしつつ、この事態を力を合わせて

続きを見る

三井住友信託銀行は、
WithYou活動を通じて
SDGs17の目標達成を
目指します!

ロゴをクリックして関連記事を検索
総投稿件数
18,042
2024年10月からの投稿件数
254

支店一覧

北海道・東北
関東
東京都
甲信越・北陸
東海
近畿
大阪府
中国・四国
九州
海外拠点